TOP グルメ 【奈良】非日常を体感!趣のある歴史的建物で夏季限定かき氷を堪能【ときめきカフェ巡り #21】

【奈良】非日常を体感!趣のある歴史的建物で夏季限定かき氷を堪能【ときめきカフェ巡り #21】

カフェやスイーツへのアンテナを常に張り巡らせ、年間100軒以上のカフェを巡るanna編集部Kayokoが、とっておきのカフェを紹介する「ときめきカフェ巡り」。

第21回は、和菓子好きさんは必見の「みやけ 旧鴻池邸表屋」(奈良県奈良市)をご紹介します。通常は抹茶パフェや白玉ぜんざいといった趣ある甘味が人気ですが、夏季には待望のかき氷が登場! まだ夏の始まりだというのに、すでに連日の過酷な暑さに悲鳴をあげている私……。この暑さを吹き飛ばすために、今回は涼を求めて奈良まで足をのばしました。

これまでの「ときめきカフェ巡り」はこちら

旧邸宅の中で、ひそやかに楽しむ夏時間

近鉄奈良線「富雄駅」から徒歩約10分。「みやけ 旧鴻池邸表屋」は、住宅地の一角に佇む、江戸時代の豪商の邸宅を移築しリノベーションした趣のある建物が素敵なカフェ。広い駐車場も用意されているので、車での来店も可能です。

石畳を登った先にある立派な外観の建物ののれんをくぐると、広々とした中庭が。眺めているだけでヒーリング効果があるような、静かな空間が広がります。

店内は風情のある落ち着いた雰囲気で、和を感じられる座敷に通されると、窓際には緑が一面! 青々とした竹林の美しい景色を楽しむことができます。

実は訪れる前から、”絶対に窓際の席に座りたい……!”と密かに願い続けていたのですが(笑)、その祈りが通じたのか、なんと奇跡的に窓際が空き、眺め抜群の席に案内していただきました。

もちもち白玉×いちご蜜。夏季限定の絶品かき氷を堪能♡

「いちごこおり」1,090円 ※数量限定

今回のお目当ては、夏季限定の「いちごこおり」。奈良・佃農園のみずみずしいいちごを使った自家製シロップは、香料も着色料も使わないピュアな味わい。和菓子屋さんらしく、ころんとしたもちもちの白玉が3つ添えられています。

濃厚でありながら甘すぎず、いちごのつぶつぶ感までしっかりと感じられる蜜がたっぷりとかかっているので、最後のひと口までおいしくいただけます。

意外とボリュームがあるので、食べきれるかな?と一瞬思ったものの、しゃりっとした氷が火照った身体に染みわたり、目の前に広がる光景を愛でているうちに、気付けばペロリと完食していました!

「もっと甘いのがいい」派なら練乳をプラスした「いちごミルク」(1,140円)を、「白玉は3つだけじゃ物足りない!」という白玉好きさんには2個60円の追加トッピングもおすすめ。そのほか、「宇治金時」や「きなこ金時」、「マンゴーこおり」など、目移りしそうなラインナップが勢ぞろいしています。

ゆっくりと手土産を選ぶのも、このカフェの楽しみ方

敷地内に併設しているショップには、「どら焼き」や「くずアイス」、「ホロホロクッキーきなこ」など、つい並べたくなるほどのかわいい和菓子がずらり。季節のお菓子や大福など、思わずいろいろ手に取ってしまいそうな商品がそろっているので、帰りにはぜひショップも立ち寄ってみてくださいね。

初めて歩いたのどかで閑静な富雄の住宅街は、ゆっくりと時間が流れていて、お店に入るころにはすっかり汗だく……。でも、ひんやりとしたかき氷をいただいて、出るころにはすっかり幸せな気分に♡

かき氷は10月までの期間限定とのこと。事前の来店予約はできませんが、当日の順番待ち予約が可能なので、お店に向かう移動の間に順番待ち予約をしておくのが安心です。

ぜひこの夏は奈良まで足を伸ばして、旧邸宅でいただくかき氷の贅沢を楽しんでみてくださいね。

【関連記事】暑い季節に涼やかな癒やしを!海の生き物がテーマのアフタヌーンティー3選

みやけ 旧鴻池邸表屋

奈良県奈良市鳥見町1-5-1
電話:0742-51-3008
営業時間:10:00〜17:30 ※カフェエリアのラストオーダーは17:00
定休日:日曜
http://miyake-flagship.com/

これまでの「ときめきカフェ巡り」はこちら

※価格はすべて税込みです。
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

■7/19から3日間!暑い夏の日にぴったりな涼やかで心地よい「本と珈琲と椅子」イベントを開催

■おひとりプロデューサー、まろさん監修!私を心地よく満たす、ひとり旅のススメ

■特別な時間が過ごせるとっておきのホテルを旅の目的に。関西から行く福岡・長崎くつろぎ旅

■あなたは鳥取派?島根派?今年の夏はJTBの往復JR+お宿のセットプランを利用して賢く電車旅

■大阪から往復7,800円で城崎日帰り旅♡湯めぐり&街歩きで特別な休日を

Recommend あなたにおすすめ