TOP おでかけ 【大阪・なんば】グルメもショーも楽しめる♡「中座くいだおれビル」のオープンまであと少し!

【大阪・なんば】グルメもショーも楽しめる♡「中座くいだおれビル」のオープンまであと少し!

2025年3月26日(水)、「くいだおれ太郎」でおなじみの道頓堀のフードエンターテインメントビル「中座くいだおれビル」がリニューアルオープン! オープンまで2週間を切り、続々とテナント情報が公開されています。

吉本興業によるシアターも!

「よしもと道頓堀シアター」舞台イメージ

グルメの印象が強い「中座くいだおれビル」ですが、今回のリニューアルにより、吉本興業として初めて道頓堀でのオープンとなる「よしもと道頓堀シアター」が6階に出店。

吉本興業所属の芸人・社員の自由な発想を表現する大阪の新たな企画開発の場となり、休日には寄席公演も実施されるのだとか! 大阪・関西万博も意識したインバウンド公演の対応型拠点を担うとともに、レストランシアターとしての機能も備えた多様なエンターテインメント空間を目指すそうです。

「GIRAFFE Japan」メインフロアのイメージ

5階に入る「GIRAFFE Japan」は時間帯ごとに異なる3つのコンセプトに変貌し、訪れるたびに新たな発見と驚きを届けます。

日中は道頓堀らしさを継承しつつ、最先端の「XR(クロスリアリティ)」技術を駆使した文化体験の場に。夜は世界的なパフォーマー・EBIKENがプロデュースするショーと、復活する伝説のナイトクラブが融合し、熱いステージを提供します。あらゆる世代・国籍の人々が集う、総合エンターテインメント空間となりそうです♡

そのほか、土産店やカラオケボックス、ドラッグストアといった気軽に立ち寄れる店舗に加え、「鳥貴族」「スシロー」をはじめとした飲食店もそろう「中座くいだおれビル」。大阪の新たな観光スポットになること間違いなしです!

\from Writer/
定番のお店だけが入ると思っていたのですが、エンターテインメント施設やシーシャラウンジなどが入り、楽しみ方いろいろでオープンがより待ち遠しくなりました! 久しぶりに「くいだおれ太郎」が見れるのもうれしい♡

【関連記事】第二弾発表!「タイムアウトマーケット大阪」にオープンするレストランは?【梅田】

中座くいだおれビル

大阪府大阪市中央区道頓堀1-7-21
https://nakaza-cuidaore.com/

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■今大注目!大阪・関西万博でライブを披露したタイのボーイズグループ「BUS」に初インタビュー!

■【2025年おでかけ】神戸・ベイサイドで「アトア」と最新スポットをハシゴめぐり♡

■【京都】京都の酒蔵とコラボした注目の日本酒酒場って?

■万博で韓国カルチャーを楽しみつくす4日間! 「韓国ナショナルウィーク」の全貌をご紹介!

■【四国水族館】GWの3日間はナイト営業!幻想的な演出やイルカたちとのサンセットプログラムで遊びつくそう!

Recommend あなたにおすすめ