
冬の定番!2024年のユニクロ・ヒートテックの進化がすごいねんて!
2024年のユニクロのヒートテックは着心地がさらにアップ! カシミヤ混合でふんわりとした肌当たりを実現した「極暖ヒートテックカシミヤブレンド」をはじめ、寒い季節を暖かく軽やかに過ごすためのアイテムが充実しています。
従来比30%軽量&カシミヤ混合の新ヒートテック

ウィメンズの新商品「極暖ヒートテックカシミヤブレンド」は、カシミヤを9%混合し、締め付け感のない柔らかな着心地が特長。ループ内の空間が広くなるようふんわりと編むことで、暖かさはキープしつつも、従来の極暖ヒートテックインナーよりも約30%軽量化しています。タートルネックとクルーネックの2種類があり、豊富なカラー展開も注目ポイント。ほどよい透け感があるので、スペシャルビジュアルに登場した河合優実さんのようなレイヤリングも楽しめます。
幅広いラインナップのヒートテックシリーズ


今シーズンのヒートテックは、単にインナーとしてだけではなく、トップスとしても活躍するアイテムが充実。極暖シリーズから新たに登場したリブブラタンクトップは、ニット感覚で着られる一枚となっています。脇に縫い目がないシームレス仕様で、ボディにやさしくフィット。ストレスのない着心地です。
ヒートテック史上最も薄いタートルネックTシャツには新色が加わり、着こなしの幅がさらに豊かに。インナーとしてもレイヤードピースとしても、活躍間違いなしの万能アイテムです。
メンズの極暖シリーズに加わったモックネックや、フランス生まれのブランド、プリンセス タム・タムのバレエネックTシャツなど、デザイン性の高いアイテムも要注目。今年の冬も、自由なスタイリングを楽しみながら暖かく快適に過ごせるヒートテックから目が離せません!
\from Writer/
「ヒートテック」ってもはや冬の季語にしてもいいってくらい、寒い時期には欠かせないアイテムですよね〜。着ぶくれは避けたいから薄手だとありがたいし、しかも着心地もよくなってるなんて……! テクノロジーの進化に感謝です。今年もゲットしなくては!
【関連記事】実用的でなおかつオシャレ。タフに使いこなしたい「A.P.C.」のキャンバスバッグ
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■9月まで楽しめる!秋旅はおとくに白浜旅!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?
■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?
■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間
■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!
■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?
■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡
■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ