TOP おでかけ 京都嵯峨野トロッコをラッピング?「青のミブロ列車」が期間限定で運行!

京都嵯峨野トロッコをラッピング?「青のミブロ列車」が期間限定で運行!

京都嵯峨野トロッコのラッピング車両「青のミブロ列車」が、2024年10月8日(火)まで運行中です。
観光列車に乗って、秋の京都を楽しみませんか。

アニメ放送に先がけマッピング列車が運行

新選組の熱い生き様を描く「青のミブロ」のアニメ放送が、2024年10月19日(土)より読売テレビ・日本テレビ系全国ネットでスタートします。
これに先駆け、2024年10月8日(火)まで京都・嵯峨野トロッコにて「青のミブロ列車」が運行。物語の舞台となる京都の秋を、新選組隊士たちが駆け抜けます!

列車の運行は、京都国際マンガ・アニメフェア2024(京まふ)・嵯峨野観光鉄道・TV アニメ「青のミブロ」が連携して実現しました。

保津川沿いの雄大渓谷美を楽しもう

※イメージ

嵐山から亀岡まで片道約7km の約25分間、保津川沿いの雄大渓谷美を楽しめる観光列車となります。

さらに期間中は駅構内で、アニメで主人公“にお”を演じる声優・梅田修一朗さんによる発車前特別アナウンスも流れます。

\from Writer/
京都の絶景や、四季折々の風景を楽しむことができる京都・嵯峨野トロッコ。観光を兼ねて、物語を身近に感じられるマッピング列車に乗車しませんか?

【関連記事】別腹でどうぞ! 超・人気カフェで見つけた絶品デザート3選【京都】【奈良】

「青のミブロ列車」運行概要

運行時期:2024年10月8日(火)まで ※運行日は嵯峨野観光鉄道公式HPで確認を
走行区間:トロッコ嵯峨駅~トロッコ亀岡駅間
チケット予約サイト:
https://www.sagano-kanko.co.jp/

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■生きものに出合い、自然やアートにふれる「四国水族館」で心を満たすプチトリップを♡

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

Recommend あなたにおすすめ