TOP おでかけ 【大阪・梅田】話題の「らんま」グッズも多数♡「週刊少年サンデー」創刊65周年記念ポップアップショップが登場

【大阪・梅田】話題の「らんま」グッズも多数♡「週刊少年サンデー」創刊65周年記念ポップアップショップが登場

2024年9月5日(木)~9月16日(月)の期間中、小学館が誇る看板コミック誌「週刊少年サンデー」創刊65周年を記念し、限定アイテムを揃えた「週刊少年サンデー65周年記念 ポップアップショップ」が「ルクア大阪」で開催されます。

2024年9月5日(木)~9月16日(月)の期間中、小学館が誇る看板コミック誌「週刊少年サンデー」創刊65周年を記念し、限定アイテムを揃えた「週刊少年サンデー65周年記念 ポップアップショップ」が「ルクア大阪」で開催されます。

「週刊少年サンデー65th ロゴ ラバーキーホルダー」(各1,210円)

今回のポップアップショップに登場するのは、創刊65周年記念イラストを起用したグッズをはじめ、連載中の作品や過去に連載された作品などのオリジナルグッズ。読者にとっては特に馴染み深い、「週刊少年サンデー」ロゴや「サンデーなまずくん」グッズも展開されます。

中でも、「うる星やつら」「らんま1/2」「うしおととら」「結界師」「今日から俺は!!」「葬送のフリーレン」「ハヤテのごとく!」「よふかしのうた」「マギ」など、作品のロゴラバーキーホルダーはファン必見! 好きな作品のものをゲットしましょう♡

「凸凹タオル」(全8種/各2,200円)
「凸凹タオル」(全8種/各2,200円)

全8種ある「凸凹タオル」は、立体的な凸凹仕様のイラストがキュート! 約98センチ×35センチの大きめサイズもうれしいですね。再アニメ化で話題の「うる星やつら」「らんま1/2」はAとBの2パターンがあります。

「週刊少年サンデー65th 記念ステッカー」(各440円)
「サンデーなまずくんTシャツ(黒/白)」(S~XXL/各3,850円)

さらに、扉絵&作中の1コマがステッカーになって登場。サンデーロゴとサンデーなまずくんのステッカーもあるので、好きな作品のものと併せて購入したいですね! また、サンデー作品をまるっと愛する人におすすめの「サンデーなまずくんTシャツ」も販売します。

「記念クリアファイル」

ポップアップショップで税込み5,000円以上購入すると、購入特典「A4 クリアファイル」がもらえるキャンペーンも。なくなり次第終了となるので、ゲットしたい人はお早目に!

\from Writer/
高橋留美子作品の大ファンなので、行くことが確定しました(笑)。周年らしくサンデーなまずくんのグッズも手に入れたい♡

【関連記事】【大阪・梅田】2024年夏オープンの注目スポット5選!ランドマークとなる施設が続々誕生

週刊少年サンデー65周年記念 ポップアップショップ

開催期間:2024年9月5日(木)~9月16日(月)
場所:大阪府大阪市北区梅田3-1-3 LUCUA osaka 9階「ルクアホールD」
入場方法:入場料無料、WEBによる事前整理券なし ※混雑時は入場待機列を形成する場合あり

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■9月まで楽しめる!秋旅はおとくに白浜旅!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ