
9月21日のスケッチブックの日に合わせて「図案スケッチブック」の限定グッズが登場!
王道の「図案スケッチブック」はなんと販売数1億冊を突破! さらに9月21日はスケッチブックの日! 2024年のスケッチブックの日を目前に、“描くことをもっと身近に”をテーマにした限定グッズの期間限定販売がスタートしました。普段使いできる文具としても優秀なアイテムぞろいです。
気になる限定グッズをピックアップ!

スケッチブックと同じ紙を使った単語帳は、ミニサイズのお絵描きカードとして使うなど、さまざまな用途で活躍してくれます。

表紙が「図案スケッチブック」柄になった壁掛けカレンダー。毎月の挿絵を自分で描くことで、オリジナルカレンダーをつくることができます。子どもへのプレゼントとしても喜んでもらえそう。

スケッチブックの紙でできたメモ用紙が入ったデザイン缶。ちょっとしたメッセージやメモ書きに活用できるうえ、使い終わった缶も飾っておきたくなるかわいさです。

手のひらサイズのキュートなスケッチブック。表紙には「図案スケッチブック」をくわえた動物のイラストがあしらわれています。
\from Editor/
文房具好きとしてこのグッズは見逃せません! 「図案スケッチブック」だけでなく、こちらも定番の「クロッキーブック」のグッズも登場しているので、おそろいで集めたくなります。
【関連記事】【滋賀県大津市】おしゃれ滋賀土産も♡暮らしを彩る雑貨&カフェに誘われて
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!
Recommend
あなたにおすすめ