TOP グルメ 【関西で買えるのは大阪と京都だけ】「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」からクリスマス限定コレクションに特別なチョコレートが登場!

【関西で買えるのは大阪と京都だけ】「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」からクリスマス限定コレクションに特別なチョコレートが登場!

フランス発のチョコレート専門店「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」では、2023年クリスマスコレクション「ノエル ジヴレ」を発売中。オンラインショップだけでなく、関西では「大阪タカシマヤ」「阪急うめだ本店」の2店舗のほか、11/29~12/5の期間は「大丸京都店」でも購入できます。

「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」で限定発売がスタートしたクリスマスコレクション「ノエル ジヴレ」。 “雪の結晶”をテーマにした全5種のアイテムが、無数に雪の結晶が描かれた限定デザインのパッケージで登場しました。コレクション限定で登場するチョコレートをぜひ味わって!

コレクション限定レシピ2種をチェック!

【コレクション限定】GANACHE HAÏTI(ガナッシュ ハイチ)

「ガナッシュ ハイチ」は、ハイチ産のピュアオリジンカカオ72%のダークガナッシュ。最初はスパイシーな風味を感じ、続いてウッディさが際立った後に、チョコレートらしいノートが広がります。メゾンにこれまでなかったアロマと自然な繊細さを併せ持つ、複雑な味わいが魅力です。

【コレクション限定】PRALINÉ MAÏS(プラリネ マイス)

コーンを使った「プラリネ マイス」は、ミルキーでキャラメリゼ感やカカオの香り高いノートに加え、食感も楽しめるのがポイント。ローストして細かく砕いたコーンを混ぜ込み、ゲランド塩を利かせてあり、キャラメリゼしたコーンのアタックがとても新鮮に感じられるはず。口に含むとシリアルの味わいがすばらしく、これはヤミツキになりそう!

新作タブレットも登場! コレクションラインナップ

「ブシェ ノエル ジヴレ」5,832円

ゲランド塩を利かせたアーモンド&コーンのプラリネ「ブシェ」の上には、ダークチョコレートとホワイトチョコレートで雪の結晶のデコレーションを施しています。特別なチョコレートを味わうのはもちろん、ボックスを開けたときの驚きや感動もお楽しみに!

「カレンダー ノエル ジヴレ」11,502円

12月1日からクリスマスイブまでの24日間、ショコラを味わいながらカウントダウンできるアドベントカレンダーです。毎日プレゼントを開けるようなワクワク感とともに、「プラリネ」や「キャレデマン」といった15種のレシピの味わいが楽しめます。雪の結晶の形をしたボックスも飾っておきたくなるかわいさですね。

「コフレ ノエル ジヴレ」16粒6,480円(写真左)、24粒8,694円、40粒13,284円、110粒31,968円(写真右)

メゾンの定番レシピと、コレクション限定の「ガナッシュ ハイチ」「プラリネ マイス」を詰め合わせたギフトボックス。サイズが4パターンあるので、贈る相手や楽しむシーンに合わせてチョイスできるのがうれしい!

「フリチュール ノエル ジヴレ」3,672円

「フリチュール ノエル ジヴレ」は、雪の結晶が描かれたコレクション限定デザインのパッケージの中に、星やツリーといったクリスマスモチーフをかたどったダークチョコレートとミルクチョコレートが詰まっています。

【限定】「タブレット ノエル ジヴレ」2,916円

「タブレット ノエル ジヴレ」は、細かく砕いたポップコーン入りのミルクプラリネに、なめらかなミルクチョコレートの層を重ね、雪の結晶のデザインをプリントしています。

\from Editor/
世界中にファンを持つチョコレートショップ「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」は、バレンタインイベントなどでも大行列の人気店。2023年クリスマスコレクションもすごく魅力的ですし、クリスマスパーティーのおもたせスイーツにすればきっと喜ばれるはず!

ラ・メゾン・デュ・ショコラ

https://www.lamaisonduchocolat.co.jp

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 梅田阪急店
530-8350 大阪府大阪市北区角田町8−7
0663131598

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 大阪タカシマヤ店
542-8510 大阪府大阪市中央区難波5丁目1-5
0666329514

※2023年11月29日(水)~12月5日(火)の期間限定で、大丸京都店に出店
600-8511 京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。



必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!

■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ