
限定スイーツも続々♡ 阪神梅田本店で「いちご×チョコレートイベント」が開催!
2023年1月18日(水)から2月14日(火)までの期間、『阪神梅田本店』で、『阪神のいちごとチョコフェス2023』が開催! 今年は1月18日(水)から地下1階の洋菓子売場で、1月25日(水)から1階の食祭テラスで開催されます。
メインとなる2月1日(水)からは、8階の催事場を加えた全館で、パワーアップしたイベントの開催が予定されていますよ!
■「阪神のいちごとチョコフェス2023」とは

画像:株式会社阪急阪神百貨店
『阪神のいちごとチョコフェス2023』とは、“阪神のバレンタイン”として定着した“#いちごバレンタイン”に注目し、大人気のいちごにスポットをあてたバレンタインイベントです。
『阪神梅田本店』の『スイーツストリート』には、5年目を迎えた今年も、スペシャルなチョコレートが多く集まります!
■集結したチョコレートスイーツはこちら!
地下1階 洋菓子売り場で販売されるスイーツ

画像:株式会社阪急阪神百貨店
2022年に『阪神梅田本店』でデビューした『ドローリー』からは、『フィナンシェ<ショコラ&カマンベールwithハニー>』(5個入り 1,080円・税込)が登場!
「チーズ with ハニー」をコンセプトとし、スペイン産のクーベルチュールチョコレートに合わせて選んだカマンベールチーズにハチミツを組み合わせた優しい味わいのチョコレートです。

画像:株式会社阪急阪神百貨店
『太陽ノ塔 洋菓子店』の『アオイイチゴ<ミルクチョコ>・アカイイチゴ<ホワイトチョコ>』(1箱 各1,951円・税込)も注目!
厳選されたスペイン産カカオビーンズを使ったクーベルチュールチョコレートに、甘酸っぱいドライいちごをトッピングした口溶けの良いチョコレートです。

画像:株式会社阪急阪神百貨店
“くだもの菓子専門店”の『フリュテリーカノン』の『ビスケットサンドウィッチあまおう苺』(4個入り 972円/8個入り 1,944円・各税込)は、ブランドいちごである『あまおう』のおいしさをクリームに閉じ込め、かむたびにフルーツの甘酸っぱさが口に広がるように仕上げられたクッキーサンドです。

画像:株式会社阪急阪神百貨店
全国に2店舗しかないピスタチオスイーツ専門店『PISTACHIOMANIA』の『ストロベリーピスタチオ』(12個入り 1,944円・税込)は、甘酸っぱいフリーズドライのいちごがコーティングされたチョコレートです。本場・イタリアの職人がローストした、濃厚なコクのピスタチオペーストが使用されているのがおいしさのポイント◎
1階 食祭テラスで販売されるスイーツ

画像:株式会社阪急阪神百貨店
2023年1月25日(水)から30日(月)まで登場する『cafe303(仮)』の『チョコバナナパフェ』(591円・税込)は、あっさりとした生クリームとフルーツ、たっぷりのチョコレートソースが組み合わさったぜいたくな甘みが特徴のパフェです。
2月1日(水)からは、いちごを使ったスペシャルなパフェが登場しますよ!

画像:株式会社阪急阪神百貨店
2023年1月25日(水)から30日(水)まで登場する『パーム カフェ&クレープリー』の『ティラミスショコラータ』(880円・税込)は、スプレッソ入りマスカルポーネクリームを入れたティラミス風味で、『阪神梅田本店』限定です。
こちらも2月1日からは、いちごのスペシャルメニューが登場しますよ!
【関連記事】一流のチョコレートが集結♡ 京阪百貨店守口店で「バレンタインミュージアム」が開催!
バレンタインに向けたイベント『阪神のいちごとチョコフェス2023』。いちご×チョコレートのスイーツが食べたいと思った方は、ぜひチェックしてみてください♡(文/anna編集部)
【画像・参考】
※ 【阪神梅田本店】阪神のいちごとチョコフェス2023(vol.1) - PR TIMES
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!