TOP エンタメ 読めそうで読めない…「滋賀県」の難読地名

読めそうで読めない…「滋賀県」の難読地名

2022.12.25

日本にはたくさんの地名がありますが、中には見慣れない漢字を使用していたり、特殊な読み方をしたりする“難読地名”が存在します。

今回は、滋賀県の難読地名をご紹介します。

■なんて読む?

画像:anna

ひとつめはこちらの地名。正解は……?

画像:anna

正解は『いぬかみぐんこうらちょう』。

■なんて読む?

画像:anna

続いてはこちらの地名。正解は……?

画像:anna

正解は『たかしまぐんあどがわちょう』。

■なんて読む?

画像:anna

続いてはこちらの地名。正解は……?

画像:anna

正解は『かんざきぐんごかしょうちょう』。

※現在は合併により東近江市

あなたはいくつ読めましたか? あなたの住んでいる場所も、もしかすると“難読地名”かもしれません。(文/anna編集部)

【画像】
※ anna





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■トク盛りすぎっ♡関西からの往復JR+お宿+山陰満喫クーポン付き!JTBのよくばりプランで行く鳥取・島根たび

■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう

■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!

■大阪から往復7,800円 !? おとくすぎる…!秋冬は日帰り城崎でプチトリップ!

■期間限定!京都競馬場に女性専用「UMAJO SPOT」がオープン!ケイバやスイーツなど欲張りに楽しもう♡

Recommend あなたにおすすめ