
読めそうで読めない…「兵庫県」の難読地名
日本にはたくさんの地名がありますが、中には見慣れない漢字を使用していたり、特殊な読み方をしたりする“難読地名”が存在します。
今回は、兵庫県の難読地名をご紹介します。
■なんて読む?

画像:anna
ひとつめはこちらの地名。正解は……?

画像:anna
正解は『みのうぐんよかわちょう』。
※現在は合併により三木市
■なんて読む?

画像:anna
続いてはこちらの地名。正解は……?

画像:anna
正解は『しそうし』。
■なんて読む?

画像:anna
続いてはこちらの地名。正解は……?

画像:anna
正解は『みかたぐんかみちょう』。
■なんて読む?

画像:anna
続いてはこちらの地名。正解は……?

画像:anna
正解は『いずしぐんいずしちょう』。
※現在は合併により豊岡市
あなたはいくつ読めましたか? あなたの住んでいる場所も、もしかすると“難読地名”かもしれません。(文/anna編集部)
【画像】
※ anna
この記事は2022年12月11日(日)に配信し、14日(水)に再編集しています。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!
Recommend
あなたにおすすめ