TOP ライフスタイル すぐ散らかるおもちゃ問題を解決!片付けのストレスが減る「優秀収納アイテム」

すぐ散らかるおもちゃ問題を解決!片付けのストレスが減る「優秀収納アイテム」

2021.05.02

お家に小さな子どもがいると、いつの間にかリビングがおもちゃの山になっていることも……。片付けても翌日にはまたおもちゃが散乱していることにストレスを感じる方も多いはず。それに、ミニカーなどの小さなおもちゃを踏んでしまうと、痛いんですよね。そんなお悩みを解決してくれるお役立ちアイテムを見つけましたよ!

今回は、おしゃれで機能性も抜群な『山崎実業』から、子どものおもちゃをおしゃれに収納できる『ミニカー&レールトイラック タワー』をご紹介します。

■スタイリッシュに収納できる「ミニカー&レールトイラック タワー」

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

子どもが大好きなミニカー、レールトイをおしゃれに収納できる『ミニカー&レールトイラック タワー』。スタイリッシュなデザインなので、インテリアの邪魔をしないのが魅力です。

■子どもが片付けやすい工夫も!

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

せっかく収納箱を作っても子どもは上手に並べられないので、結局親が片付けることになって大変ということも多いですよね。

ですが、この『ミニカー&レールトイラック タワー』のトレーには、駐車場のようなラインが入っているので、子どもでも遊び感覚で簡単に並べることができます。等間隔にラインが入っているので、キレイな配置を保つことが可能です。

■電車のおもちゃも「レールの上」に簡単に収納できる!

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

トレーが両面仕様になっており、裏面にはレールが敷かれているので、電車などのレールトイも収納しやすくなっています。

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

お持ちのおもちゃの種類・数に合わせて、トレーの面を選ぶことができるので、収納する位置でミニカーとレールトイを分けることも簡単です。色はホワイトとブラックの2種類があるので、インテリアに合わせて選びたいですね。

【関連記事】機能性もデザイン性も譲れない♡ 玄関がすっきりおしゃれになるアイテム

インテリアにおしゃれに馴染むだけでなく、子どもの片付け教育の一歩にもなる優秀収納アイテム。ミニカー&レールトイのお片付けにお悩みの方は、ぜひお家に取り入れてみてくださいね!(文/Yuikomore)

【画像】
※ Instagram(@yamazaki.home.channel)

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!

■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ