
人気の秘密は“天然パン”!奈良で見つけた「地元で愛されるパン屋さん」
朝はパン派!という方も多いはず。毎日食べるパンだからこそ、安心・安全な食材を使用したものを口にしたいですよね。奈良の生駒に美味しい天然パンが食べられる人気のお店があるのをご存じですか?
今回は、annaアンバサダーで奈良にある奈良漬専門店『森奈良漬店』の5代目・森麻理子さんがおすすめする、天然酵母パンが有名な『パン工房西山荘』をご紹介します!
■安心・安全天然酵母パンが食べられる「パン工房西山荘」

画像:パン工房西山荘
奈良の生駒市にあるパン屋さん『パン工房西山荘』。こちらでは、思わず笑顔がこぼれる美味しいパンが頂けます。
『パン工房西山荘』は、健康を意識したこだわり素材でパン作りをしています。自家製酵母と最高の材料で、生地のこねあげから焼き上げまで、店内で全て手作業なんだそう。

画像:パン工房西山荘

画像:パン工房西山荘
防腐剤や添加物(ショートニングやマーガリン)は一切使用していない天然パンがいただけます。
■地元の食材をふんだんに使った自家製天然酵母パンに注目
こちらのベーカリーでは、奈良県産の地元素材を使われたパンを多く展開されています。

画像:パン工房西山荘
『酒粕あんぱん』(190円・税込)は、中本酒造とコラボで完成したもの。お酒の香りがほのかに香るあんぱんに仕上げています。

画像:パン工房西山荘
『奈良漬パン』(240円・税込)は、酒粕を練り込んだ生地に奈良漬けとクリームチーズを包み込んだ発酵食品の組み合わせで、相性抜群。ワインにも合いますよ。
他にも、生駒市高山町のはちみつなどが入ったパンも楽しめます!
■期間限定!抹茶・ほうじ茶味のパンが楽しめる「新緑フェア」

画像:パン工房西山荘
2021年4月24日(土)から5月31日(月)までの期間中、抹茶やほうじ茶を使用したパンがたくさん登場する『新緑フェア』が開催されます!
パンに使われているお茶は、宇治茶の名産地と言われる和束町で育
注目すべきは、イタリア・ローマの伝統菓子の『マリトッツォ(抹茶とあんこ)』(220円・税込)。ふわふわの柔らかいブリオッシュ生地に抹茶ホイップとつぶあんをたっぷりサンドした大人なスイーツパン。ホイップとつぶあんの甘さに、抹茶のほろ苦さが加わった絶妙なお味が楽しめます。

画像:パン工房西山荘
他にも、サクサクのクッキー生地がパンの底まで包んであるメロンパンを抹茶味にした『塩抹茶メロンパン』(190円・税込)、

画像:パン工房西山荘
サクサクのクロワッサン生地のパン・オ・ショコラに、抹茶のシュトロイゼルや、

画像:パン工房西山荘
朝食にはヘルシーな『抹茶ベーグル』(160円・税込)もありますよ。シーズンごとの季節限定パンはとっても可愛らしく、子どもたちにも大人気なんだそう!
<店舗情報>
パン工房 西山荘(せいざんそう)
住所:奈良県生駒市上町19-1
電話番号:0743-78-6782
営業時間:8:00~18:00
定休日:火曜日(祝日の場合翌日)
ぜひ美味しい天然パンを味わってみてくださいね!(文/Yuikomore)
【画像・参考】
※ 西山荘
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【大阪・吹田】ニフレルで3頭目となるミニカバの赤ちゃんが誕生!
■【散歩して食べて、写真も“映え”る】ウラリエさんと行く! 岡山県・津山でまち歩き、まち休み
■仕事もスキンケアも好きだから続く。センスのいい彼女が大事にするパーフェクトシンプル
■食べるって楽しい! 気にしないって“素直”にうれしい! 「ビストロ SUNAO」でキャッチした、おいしい&ヘルシーな「適正糖質(※)」生活
■【AQUARIUM×ART átoa】 五感を刺激する 新感覚 アクアリウムで 好奇心の スイッチをON!編集部おすすめ情報!
■\毒親 vs 仲人/【新連載マンガ】『本日はご成婚なり!』配信スタート★
■【2023年の重要日も!】あなたの運勢は何位? 人気占い師・水晶玉子先生による『星座』×『血液型』の総合運ランキング