
【滋賀県初】新グルメの定番になる予感…♡ 草津の「カレーラーメン」が気になる!
2021年2月22日(月)、滋賀・草津に、県内初のカレーラーメン専門店がオープン!
今回は、新しいグルメの定番になりそうな“カレーラーメン”の魅力をご紹介。ラーメンにも合う13種類のスパイスを使用し、これまでに食べたことのない味わいが楽しめるかも……♡
■天然の素材で実現した旨味がたまらない!

画像:東印度咖喱ら麺
『東印度咖喱 ら麺』とは、「カレーの旨さは、野菜で決まる」をコンセプトに誕生したカレーラーメン専門店。カレールウを“天然の旨味”だけで作り上げることにこだっています。
そこで使用されているのは、淡路島産の玉ねぎ。他の国産玉ねぎに比べ、糖度が10%も高く、完熟イチゴと同等の甘さがあるほどなんだそう。
■コクを感じるカレーラーメンメニュー

画像:東印度咖喱ら麺
『名物 カレーら麺』(850円)は、新しいジャンルとなる“カレーラーメン”の定番となる味。コクの黒麻油と、香りの赤麻油を仕上げにひとかけ。残ったスープで追いご飯するとより美味しく楽しめます♡

画像:東印度咖喱ら麺
『魚介×野菜 カレーら麺』(850円)は、鶏ガラと魚介のWスープに8種類の野菜を組み合わせた優しい味わい。ヘルシーな一杯は、女性におすすめの一杯です!
<店舗情報>
東印度咖喱 ら麺
住所:滋賀県草津市大路1-2-12
電話番号:077-535-1447
営業時間:11:30〜スープ終了まで
定休日:火曜日
2021年2月19日(金)・20日(土)にはプレオープン企画として、名物カレーら麺を2日間合計200杯無料で配るイベントもあるのだそう! ぜひチェックしてみてくださいね。(文/anna編集部)
【画像・参考】
※ 滋賀県初カレーラーメン専門店の「東印度咖喱 ら麺」が滋賀県草津市草津駅前に2月22日オープン – PR TIMES
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
今年の総合運ランキングをチェック!
1~12位 13~24位 25~36位 37~48位
落ち着いたら行きたいスポットは?【PR】
■エシカルな一日を京都で過ごす♡『GOOD NATURE STATION』必見!annaとっておき情報をご紹介♡【PR】
■内側のケア、ちゃんとできてる?今だからできる“新・美容習慣”とは
■この冬、自分へ、大切なあの人へのギフトに ラグジュアリーなコスメはいかが?
■【奈良県平群町】高校3年生まで医療費は無料、子育てがしやすい『近鉄東山菊美台住宅地』って?