TOP グルメ 【期間限定】見ているだけでも幸せ…♡ 京都に「絶品りんご飴」が登場!

【期間限定】見ているだけでも幸せ…♡ 京都に「絶品りんご飴」が登場!

2021.01.23

本格りんご飴のお店として話題の『代官山Candy apple』が、2021年2月14日(日)までの期間中、高島屋京都店に登場!

今回は、りんご本来の味を楽しめる王道のものから“ヨーグルチョコりんご飴”まで、バラエティ豊かなメニューをご紹介します!

■ブランド林檎のみを使用する「代官山Candy apple」

画像:株式会社MARU

『代官山Candy apple』は、毎月その時期に合うブランド林檎を全国から取り寄せられた、選別した本格りんご飴が味わえるお店。飴は口の中で一瞬で溶け混ざり合うように、薄くコーティングされています。

画像:株式会社MARU

今回の販売期間中に使用されるりんごは、蜜が凝縮されている青森県産の『サンふじ』。林檎の王様と言われていて、果肉の硬さはシャキシャキと硬めの歯応えです!

■王道から抹茶、ココアまで

画像:株式会社MARU

りんご本来の味わいを楽しむ、王道の『プレミアムプレーン』(600円・税抜き)。迷った方はこちらがオススメ!

画像:株式会社MARU

テレビドラマでも話題になった人気フレーバー『ヨーグルチョコりんご飴(写真右)』(700円・税抜き)は、ホワイトチョコとミルク感たっぷりなヨーグルトをMIXした風味です。

画像:株式会社MARU

甘いりんごにホロ苦い抹茶が絡み合う『宇治抹茶りんご飴』(700円・税抜き)。和と洋が融合した味わいがたまりません。

画像:株式会社MARU

独特の風味と味わいがクセになる『シナモンシュガーりんご飴(写真右手前)』(600円・税抜き)。『ピュアココアりんご飴(写真右奥)』(600円・税抜き)は、ビターココアの風味とりんごの甘さが織りなす大人の味わいが楽しめます。

<催事情報>
代官山Candy apple 高島屋京都店
開催日時:~2021年2月14日(日) 10:00~19:00
住所:京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52 高島屋京都店7階特設会場
最寄駅:阪急『京都河原町駅』/京阪『祇園四条駅』

【関連記事】いくらでも食べられる…♡ また食べたくなる「京都・大阪の絶品スイーツ」

フォトジェニックな見た目と、これまでのりんご飴のイメージを覆すようなフレーバーたち。あなたも一度お試しあれ♡(文/anna編集部)

【画像・参考】
【京都初出店】 “代官山Candy apple”が1/20~2/14の期間限定で高島屋京都店に出店 - PR TIMES

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

Recommend あなたにおすすめ