
【SNSで話題・花手水】京都「柳谷観音 紅葉ウイーク」が11月からスタート!
京都府長岡京市の『柳谷観音』では、2020年11月1日(日)から12月6日(日)まで、昨年も大好評だった秋のイベント『柳谷観音 紅葉ウイーク』が開催されます。
フォトジェニックだと話題になった『花手水』や、紅葉が美しい『上書院』の特別公開など、日本の秋を感じる催し物に注目です!
■今年も必見!柳谷観音の名物「花手水」
『柳谷観音』では、「はなちょうず」と名付けて公開されている季節の花で手水舎を彩った花手水がSNSで大人気!

画像:@Press
季節に合わせた花や植物が選ばれ、境内や庭園の手水鉢が綺麗に彩られています。鮮やかなモミジの美しさはぜひ写真に収めておきたいもの。
■VIPにも愛されてきた「上書院」が特別公開

画像:@Press
期間中には、月に1度しか公開されない上書院が特別公開!(※共通券が必要) 戦前に古都百庭として選ばれた名勝庭園(浄土苑)には、圧倒されるほど美しい紅葉景色が広がります。
■紅葉ウイーク期間限定の貴重な御朱印帳も!
「モミジの花手水」が御朱印帳になった『なないろ手水御朱印帳 特別LOVE御朱印付き』(3,500円)も登場!

画像:@Press
他にも、『押し花朱印「長岡京」』(1,000円)も紅葉ウィーク限定の授与になっています。

画像:@Press
紅葉ウイーク期間中の御朱印はすべて書き置きとなり、郵送対応御朱印の申込期間は11月1日(日)~14日(土)、入金確認後12月7日(月)以降に順次発送されますよ。
<詳細情報>
柳谷観音紅葉ウイーク 開催概要
開催期間:2020年11月1日(日)~12月6日(日)9:00~16:00(16:30完全閉門)
場所:京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2 柳谷観音 楊谷寺
志納料:500円
共通券(入山料+上書院特別拝観料)1,000円
いかがでしたか? 夜には紅葉のライトアップも楽しめるので、ぜひチェックしてみて!(文/anna編集部)
【画像・参考】
※ 紅葉イベントを京都・柳谷観音にて11月1日より開催 名勝浄土苑のライトアップ、SNSで大人気の花手水も - @Press
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■世界遺産・高野山でannaアンバサダーが映え名所めぐり&ラグジュアリーな宿坊で修行体験♡■イヴルルド遙華さん監修 下呂温泉と飛騨高山を巡る、春の開運旅
■白浜で海沿いサイクリング!絶景スポットや豪華グランピングにannaアンバサダーも夢中♡
■熊野古道を歩いて聖地・那智山へ!annaアンバサダーが旅する癒しのネイチャートレッキング
■【無料スポット】施設全体が遊具みたい♡子どもも大人も楽しい「こべっこランド」が移転オープン!
編集部おすすめ情報!
■【2023年の重要日も!】あなたの運勢は何位? 人気占い師・水晶玉子先生による『星座』×『血液型』の総合運ランキング