TOP ライフスタイル アウターを賢く収納!機能性抜群の「ポールハンガー」がおすすめな理由

アウターを賢く収納!機能性抜群の「ポールハンガー」がおすすめな理由

2020.10.25

寒くなってくると、防寒グッズやアウターなど毎日着る服で収納が難しくなりますよね。

そこで今回は、おしゃれで機能的なアイテムが揃う『山崎実業』より自分に合った使い方ができるポールハンガーアイテムをご紹介します。これからのシーズンにぴったりなアイテムなので、ぜひチェックしてみて♡

■おしゃれで機能性抜群◎「ポールハンガー」

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

枝モチーフのフォルムが可愛い『ポールハンガー ブランチ』は、インテリアの邪魔をしないポールハンガー。コートやバッグがサッとかけられるので、疲れて帰ってきたあとにクローゼットに戻す手間が省けてとてもラクチン◎。

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

またこちらのポールハンガーは、ハンガー部分を90度回転させることができるので、アイテムによって調節できるのもポイント♡ 長めのアウターやマフラーなどもキレイにかけることができます。裾部分がシワになったり、アイテムがかさばる心配もありません。

画像:Instagram(@yamazaki.home.channel)

ハンガー部分を調節することでアイテム同士の重なりを防ぐので、必要な時サッと取りやすいのがとても便利なんです! また、ホワイトとブラウンの2色展開で、インテリアに合わせることで生活感を出さずに洋服をかけておくことができます。

他にもマフラーや帽子なども引っかけておけるので、これから寒くなる季節でも毎日使うアイテムをかけておけば朝の準備がスムーズに♡ シーズンによって使い方を変えることも可能なので、1年中使えます。

【関連記事】家のあるあるデッドスペースが「使える場所」になる便利アイテム 

いかがでしたか? 生活感の出やすい衣類の収納を便利かつおしゃれに解決してくれるアイテムなので、整理整頓を見直している方はぜひ取り入れてみてくださいね!(文/吉村すみれ)

【画像】
※ Instagram(@yamazaki.home.channel)

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■あなたは鳥取派?島根派?今年の夏はJTBの往復JR+お宿のセットプランを利用して賢く電車旅

■大阪から往復7,800円で城崎日帰り旅♡湯めぐり&街歩きで特別な休日を

■今大注目!大阪・関西万博でライブを披露したタイのボーイズグループ「BUS」に初インタビュー!

■【2025年おでかけ】神戸・ベイサイドで「アトア」と最新スポットをハシゴめぐり♡

■【京都】京都の酒蔵とコラボした注目の日本酒酒場って?

Recommend あなたにおすすめ