TOP アンナのおうち時間 難しいと思ってない?プロが教える本格水餃子の作り方

難しいと思ってない?プロが教える本格水餃子の作り方

2020.09.14

簡単で美味しいレシピは、いくつ知っていても重宝するもの。

今回は、annaアンバサダーで料理研究家の桑原亮子さんに、簡単にできる『水餃子』の作り方をご紹介します。まだまだ暑い今の時期にもぴったりですのでぜひチャレンジしてみて!

■簡単で評判もいい「水餃子」のレシピ

画像:Instagram(@spiceup_world)

スーパーで揃う食材を使った絶品『水餃子』は、作り方もとても簡単!

<材料>

豚ひき肉・・・100g
むき海老・・・100g
干し椎茸・・・1個
セロリ・・・5cm
生姜すりおろし・・・小さじ2
ホタテ缶・・・1缶
醤油・・・小さじ1
砂糖・・・小さじ1
塩・・・小さじ1/2
ごま油・・・大さじ1
油・・・大さじ1
片栗粉・・・大さじ1.5
黒こしょう・・・少々
餃子の皮・・・24枚

<作り方>

(1)豚ひき肉(100g)はしっかりと練っておき、むき海老(100g)は細かく叩いておきます。セロリ(5cm)と干し椎茸(1個)みじん切りにしたら、全てをしっかりと混ぜ合わせる。

(2)(1)を混ぜ合わせたら、生姜すりおろし(小2)、ホタテ缶(1缶)、醤油(小1)、塩(小1/2)、砂糖(小1)、油、ごま油(各大1)、片栗粉(大1.5)を加え、さらにしっかり混ぜ合わせ、黒こしょう(少々)を入れておく。

(3)(2)を餃子の皮(24枚)で包みます。このとき、皮の中に空気が入らないように注意しましょう。

(4)沸騰した湯(適量)に、酢(分量外)を入れ、(3)の餃子を茹でれば完成。

酢、醤油、ラー油……お好みの味で楽しめるのも嬉しいポイントです。

【関連記事】今日のごはん決まった?プロが教える本格メインレシピ6選

今回レシピを紹介してくれたannaアンバサダーの桑原亮子さんは、料理家として活躍しながら、スパイスやハーブをふんだんに使った料理教室『SPICEUP』のオーナーを務めています。

桑原さんのインスタグラム(@spiceup_world)には、他にもたくさんのレシピが公開されていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡(文/吉村すみれ)

【画像】
※ Instagram(@spiceup_world)





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

Recommend あなたにおすすめ