TOP パン ついに神戸三宮に登場…♡ 芦屋で大人気の新高級食パン店がオープン

ついに神戸三宮に登場…♡ 芦屋で大人気の新高級食パン店がオープン

2020.08.24

芦屋に本店を構える『明日の食パン』の新店舗が2020年8月13日(木)に神戸『さんちか 5番街ローザアベニュー』にオープンしました。

画像:PR TIMES

無添加の食パンと季節の恵みを感じられるジャムを取り扱う『明日の食パン』の魅力に迫ります!

■暑い日も安心♡アクセス抜群『明日の食パン 神戸三宮店』

画像:PR TIMES

今回オープンしたのは4店舗目となる『明日の食パン 神戸三宮店』。阪神・神戸三宮駅の西口からすぐのところに位置するので、アクセスも楽々です◎。

■こだわりの食パンとジャムがたまらない…!

画像:PR TIMES

『明日の食パン』のメニューは無添加の食パン2種と季節の恵みと土地の恵みをじっくりと味わうジャム数種。食パンは、湯種製法や乳製品仕込み、北海道美瑛産の小麦など、製法・工程・素材へのこだわりが光ります。

(1)MU kodomo

画像:PR TIMES

『MU kodomo(ムー コドモ)』は、ふわふわもちもちした、やさしい口当たりが特徴の食パン。

画像:PR TIMES

使用されているのは無添加国産バター100%。水をほとんど使わずに、牛乳とマスカルポーネチーズで仕込まれているため、ほんのりと甘みや懐かしさを感じられる味わいです。

(2)MU otona

画像:PR TIMES

山型の『MU otona(ムー オトナ)』は、『MU kodomo』とは違って甘さは控えめ。 甘さが控えめな分、小⻨本来の味と程よい塩味を味わえますよ!

(3)オリジナル 季節のジャム

画像:PR TIMES

『オリジナル 季節のジャム』は、材料が旬の果物と砂糖・水のみで作られています。

強火で一気に果実感を引き出す製法で、極上のおいしさを生み出しているんだとか。もちろん食パンとの相性も抜群で、ギフトにもぴったり♡

<店舗詳細>
明日の食パン 神戸三宮店
住所:兵庫県神戸市中央区三宮町1-10-1 さんちか5番街ローザアベニュー
最寄駅:阪神・阪急『神戸三宮駅』/神戸市営地下鉄西神・山手線・ポートライナー『三宮駅』/JR『三ノ宮駅』
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休

【関連記事】目の前で炙られる♡ 出来立てチーズスイーツが食べられる専門店

暑い日や雨の日も気軽に訪れられる『明日の食パン 神戸三宮店』。ぜひ足を運んでみて!(文/anna編集部)

【画像・参考】
[本物の無添加にこだわってつくる] ジャムと食パンのブランド「明日の食パン」の新店舗が、2020年8月13日「さんちか」に待望のOPEN! - PR TIMES

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■今年の冬は山口へ!本場のふぐと絶景に癒やされる、心がととのうごほうびトリップ

■【滋賀・近江八幡市】11月16日まで!国際芸術祭「BIWAKOビエンナーレ2025」でアートに浸る秋の休日を♡

■トク盛りすぎっ♡関西からの往復JR+お宿+山陰満喫クーポン付き!JTBのよくばりプランで行く鳥取・島根たび

■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう

■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!

■大阪から往復7,800円 !? おとくすぎる…!秋冬は日帰り城崎でプチトリップ!

■期間限定!京都競馬場に女性専用「UMAJO SPOT」がオープン!ケイバやスイーツなど欲張りに楽しもう♡

Recommend あなたにおすすめ