TOP グルメ やっぱり桃がいい♡ 「デニーズ史上最も売れたデザート」が今年も登場

やっぱり桃がいい♡ 「デニーズ史上最も売れたデザート」が今年も登場

2020.07.10

“デニーズで史上最も売れた桃シリーズ”として歴史に残る『桃のデザート』が、2020年7月7日(火)から再び販売を開始しています。

今回は、暑い夏にぴったりな、桃の爽やかな味わいを楽しめる6つのメニューの魅力をご紹介していきます。

■大好評につき復活!デニーズ自慢の『桃のデザート』

今回復活した『桃のデザート』は昨年の同時期に販売され、これまでデニーズに登場した桃のデザートの中で最も好評だったシリーズなんだとか。また、昨年の季節デザートの中でもトップという人気ぶり!

使用している桃は、山梨県や福島県など国内でも代表的な産地のもの。店舗に届いたときに一番美味しい状態になるように、産地リレーで収穫するというこだわりも。

■ミニパルフェからサンデーまで♡桃の味わいを楽しむ6つのメニュー

(1)桃のチーズミニパルフェ

画像:@Press

「クレームダンジュ」というふわふわのチーズケーキと桃を組み合わせた『桃のチーズミニパルフェ』(583円・税込)は、濃厚なチーズの風味と桃の味わい、そこに爽やかな酸味のあるフランボワーズがアクセントになっています。

(2)桃のヨーグルトココパルフェ

画像:@Press

『桃のヨーグルトココパルフェ』(583円・税込)は、ヨーグルト、ナタデココ、ライムカスタードクリームなどのさっぱり風味を詰め込んだミニパルフェ。

(3)桃のチョコミニパルフェ

画像:@Press

「パフェといえば甘いもの♡」という方におすすめなのは、『桃のチョコミニパルフェ』(583円・税込)。ダークチョコとミルクチョコをブレンドしたチョコレートアイスと、まろやかなホワイトチョコレートクリームの甘さが、桃の風味を引き立てます。

(4)桃のキャラメルミニパルフェ

画像:@Press

『桃のキャラメルミニパルフェ』(583円・税込)は、キャラメルソースと桃の相性が抜群の一品。バニラアイスやアーモンドの香りもアクセントになり、それぞれの組み合わせで違った味わい方ができます。

(5)フレッシュ桃のザ・サンデー

画像:@Press

お腹いっぱい味わいたい方には、『フレッシュ桃のザ・サンデー』(946円・税込)がおすすめ。ピーチゼリー、桃クリーム、ピーチソースなど、存分に桃を楽しめるサンデーです。

今が旬の冷たいプラムソルベや、食感の変化を楽しめるナタデココ、マイグラなどたくさんの素材が詰まっていて、最後まで飽きることなく楽しめます!

(6)桃のゼリー仕立て

画像:@Press

『桃のゼリー仕立て』(438円・税込)は涼し気な見た目がかわいいメニュー。ふるふるとした食感のゼリー仕立てで、桃の美味しさをシンプルに堪能できます。

【関連記事】かき氷激戦区・奈良で食べたい大本命♡新作メニューをチェック!

『桃デザート』は2020年7月7日(火)から販売中。爽やかな桃の味わいで暑い夏を乗り切って♡(文/anna編集部)

【画像・参考】
デニーズ史上もっとも売れた桃を再び! 季節限定「桃デザート」2020年7月7日(火)スタート―@Press

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

Recommend あなたにおすすめ