京都を代表するグルメが集結!「京都高島屋」で食の博覧会を開催
大阪・関西万博に関連して「京都高島屋」で初開催される「京都 食の博覧会」。イートインをはじめ、「おだし」の飲み比べなど、京の食文化を体験できるイベントも予定されています。
老舗料亭や銘店が出店
「喫茶ソワレ」が初出店! 年に3回しか食べられない「夜会のゼリーポンチ」をミルク仕立てにした「京都高島屋」限定メニューや、フルーツたっぷりなゼリーポンチもイートインで楽しめます。
京都・東山の名店「菊乃井」の「皐月御膳」は、散らし寿司や炊き合わせなど、旬の食材を味や色どりを考慮してバランスよく盛り付けたお弁当。味に見た目に、職人技が冴える一折に仕上がっています。
-

【瓢亭】「季節のお弁当」(6,480円)※各日正午からの販売 ※5月14日(水)の販売はありません。 -

【木乃婦】「折詰弁当」(5,400円) -

【たん熊北店】「彩り弁当」(4,500円)※5月14日(水)の販売はありません。
また、京都の銘店のお弁当は、他にもたくさん出店予定。自慢の味を食べ比べできます。
-

【マールブランシュ京都北山】「できたてとろ生キャラメルサンド」(2個入/1,145円、4個入/2,290円) -

【出町ふたば】(1)「名代豆餅」(3個入 /750円)、(2)「抹茶ショコラ大福」(1個/300円)、(3)「抹茶とほうじ茶のおだんご」(2本入/500円)
他にも、とろ~りできたてを会場で楽しめる「マールブランシュ京都北山」の「できたてとろ生キャラメルサンド」や、「出町ふたば」の人気「名代豆餅」など京都の銘菓が数々出店します。
前田シェフ渾身のイートインメニューもたくさん
-

【Restaurant MOTOÏ】「地鶏の上湯ラーメン」(1,375円) -

【Restaurant MOTOÏ】「冷製麻婆豆腐」(715円) -

【Restaurant MOTOÏ】「京都高島屋限定 アマゾンカカオのヴェリーヌ」(1,078円)※各日30食限り※各日午後3時からの販売
京都屈指のフレンチ「Restaurant MOTOÏ」の前田シェフが、食の博覧会のために創作したイートインメニューにも注目! 地鶏と魚介を合わせた旨みスープを使ったラーメンや「京都高島屋」限定のスイーツまで展開されます。
スイーツやパンが大集結
-

【八十八良葉舎】(左)「抹茶ラテフロート」(1,051円)、(右)「八十八シェイク」(1,151円) -

【ともみジェラーto】(1)「京都高島屋限定 河道屋の蕎麦ほうると宇治抹茶ティラミスジェラート」(880円)、(2)「京都高島屋限定 スパイスほうじ茶チャイジェラート」(880円)、(3)「千丸屋の湯葉汁ジェラート」(880円)
オリジナルブレンドの抹茶を使った「八十八良葉舎」の抹茶ドリンクや、「ともみジェラーto」のジェラートなど、今話題の和洋菓子もラインナップ。
-

【フリアンディーズ】(1)「高島屋限定 プルミエ食パン」(400円)※各日40斤限り、(2)「【本店限定】黒豆黒糖パン」(451円)※各日50個限り、(3)「ボアシッシュ」(261円)※各日30個限り -

【2/7キッチンベーカリー】「クロワッサン」(1個 380円)※各日80個限り -

【フルーツパーラークリケット】「フルーツサンド」(1パック 1,501円)
また、パン王国としても有名な京都ならではのパンも集まっています。
食べ比べや京都ならではのイベントも要注目
5月14日(水)・17日(土)は、正午と14:00に各20分間まゆまろが登場♡ 「京都 食の博覧会」会場におでかけし、握手&写真撮影などを行ってくれますよ。
5月14日(水)~16日(金)は、京の「おだし」飲み比べ体験も実施。参加費無料なので、京都を代表する料亭の出汁を試飲したい方は集合です。
京の「おだし」飲み比べ体験
日時:2025年5月14日(水)~16日(金)各日14:00~15:00
開催場所:7階 POP UP STAGE 71
※各日13:00から整理券を配布
\from Writer/
老舗から話題のメニューまで京都のグルメが一堂に集結するスペシャルなイベント。なかなか食べられない名店ばかりなので、これを機に試してみてください。
【関連記事】話題沸騰!「自分で包む小籠包」が楽しめる京都のネオ中華バルとは?
京都 食の博覧会
京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52 京都高島屋S.C. 7階催会場「グランドホール」
期間:2025年5月14日(水)~19日(月)
時間:10:00~20:00
https://www.takashimaya.co.jp/kyoto/departmentstore/syokuhaku/
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■こどものケガや病気はもちろん、家計も守りたい! コスパで選ぶ「大阪府民共済」の秘密を徹底調査!
■今年の冬は山口へ!本場のふぐと絶景に癒やされる、心がととのうごほうびトリップ
■【滋賀・近江八幡市】11月16日まで!国際芸術祭「BIWAKOビエンナーレ2025」でアートに浸る秋の休日を♡
■トク盛りすぎっ♡関西からの往復JR+お宿+山陰満喫クーポン付き!JTBのよくばりプランで行く鳥取・島根たび
■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう
■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!




















