TOP ローカル 滋賀県民はもちろん全問正解? 「滋賀県」の難読駅名

滋賀県民はもちろん全問正解? 「滋賀県」の難読駅名

2025.03.16

日本にはたくさんの駅がありますが、中には見慣れない漢字を使用していたり、特殊な読み方をしたりする“難読駅名”が存在します。

今回はその中から、読めそうで読めない……「滋賀県」の難読駅名をご紹介します。さぁ、あなたはこれらの難読地名を正しく読めるでしょうか?

なんて読む? 「太郎坊宮前」

ひとつめは近江鉄道 八日市線の駅名。正解は……?

正解は「タロボウグウマエ」。

なんて読む? 「松ノ馬場」

続いては京阪電鉄 石山坂本線の駅名。正解は……?

正解は「マツノバンバ」。

なんて読む? 「水口」

続いては近江鉄道 本線の駅名。正解は……?

正解は「ミナクチ」。

あなたはいくつ読めましたか? あなたの住んでいる場所も、もしかすると“難読駅名”かもしれませんね。次回もお楽しみに!

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■今大注目!大阪・関西万博でライブを披露したタイのボーイズグループ「BUS」に初インタビュー!

■【2025年おでかけ】神戸・ベイサイドで「アトア」と最新スポットをハシゴめぐり♡

■【京都】京都の酒蔵とコラボした注目の日本酒酒場って?

■万博で韓国カルチャーを楽しみつくす4日間! 「韓国ナショナルウィーク」の全貌をご紹介!

■【四国水族館】GWの3日間はナイト営業!幻想的な演出やイルカたちとのサンセットプログラムで遊びつくそう!

Recommend あなたにおすすめ