
枚方からも近め!大御堂観音寺のライトアップ【ひらつーレポ】
おとなり京田辺市にある大御堂観音寺のライトアップを見に行ってきました!
大御堂観音寺ライトアップは11月17日から26日までの開催で、時間は17時から20時まで。
私モモ@ひらつーは11月18日に行ってきました〜!

大御堂観音寺へは駐車場に車を停めてから徒歩へ向かうのですが、道中がもう綺麗。



竹灯籠の灯りがとっても素敵。
なんですが!けっこう暗いところもあるので懐中電灯を照らしている方もチラホラ。

いよいよ本堂と庭園があるところに。




うわ〜〜〜。
綺麗〜!


和傘×お寺ってすごい合いますね。かっこいい。日本って感じ!



紅葉もきれいで、久々にちゃんと紅葉のライトアップを見たな〜って。
範囲的には広すぎず狭すぎずで、ゆっくりちゃんと全体を見られるのが良かったです!

ただ、取材時の気温が6℃と極寒でした。寒さ対策をお忘れなく!

ライトアップ期間はすぐ近くの「普賢寺ふれあいの駅」が駐車場として利用できるようでした。


ちなみに「普賢寺ふれあいの駅」はライトアップ期間中夜もオープンしているようで、

週末にはキッチンカーも出店。(→出店予定)


休憩スペースもあったり、焚き火もあったり。なんだかほっこりする空間に。温まった!

枚方からも近いですし、紅葉ライトアップを楽しみたい方はぜひ!
大御堂観音寺ライトアップ 点灯時間 17:00-20:00 住所 京都府京田辺市普賢寺下大門13 駐車場 あり 料金 無料 関連リンク 京都府観光連盟公式サイト 普賢寺ふれあいの駅公式サイト ※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです。
Recommend
あなたにおすすめ