
スタイリストが教える「押さえておきたい夏ファッション」3選
時折、夏を感じるような気候になってきましたね。この夏、何を着ればいいのかお悩み中の方も多いのではないでしょうか?
今回は、annaアンバサダーでアクセサリーショップ『Newely』オーナー兼スタイリスト養成講座講師のnoricoさんに、押さえておきたい最旬ファッションについて教えていただきました。
(1)大人女子も取り入れやすい!「くすみカラー」
(2)トップスで脱カジュアルも!「下重心のシルエット」
(3)日常使いやすいアクセサリー「エッジの効いたデザイン」
■1:大人女子も取り入れやすい!「くすみカラー」

画像:norico
今年は“くすみカラー”を取り入れるのがトレンド。
ピスタチオグリーンやクリームイエロー……、

画像:norico
そして、くすみピンクやくすみブルーがトレンドカラーです。大人の女性もパステルカラーより取り入れやすいですよ。

画像:norico
顔周りにくすみカラーを持ってくる場合は、顔色が悪く見えないように、首元が広めのくすみカラーに得意カラーをインナーでチラ見せするのがおすすめ。

画像:norico
淡い色目が苦手な方はパンツや小物でくすみカラーを取り入れ、今年らしさを演出するのも◎。
■2:トップスで脱カジュアルも!「下重心のシルエット」

画像:norico
シルエットは”下重心”がトレンド。丈感が短くてコンパクトなトップスにワイドパンツを合わせるのがおすすめ。特にボトムスは“カーゴパンツ”が注目のアイテムです。

画像:norico
カジュアルなボトムスではカジュアル感が出過ぎてしまいますが、シルク素材やフリルの付いたトップスと合わせることで今年っぽく、大人の方も取り入れやすくなります。
■3:日常使いやすいアクセサリー「エッジの効いたデザイン」

画像:Newely
noricoさん曰く、特に春夏は、エッジの効いたアクセサリーが使いやすくておすすめだそうです。

画像:Newely
『Newely』の『OKOMECHAN』(110,000円・税込)は素材が18Kゴールドとダイヤモンド。米粒が連なったようなデザインです。

画像:Newely
これ一つでも可愛らしいですが、お手持ちのリングと重ねて使うのもおすすめです。
夏に向けてファッションアイテムを買い足すときに役立つ情報ばかりでしたね。ぜひ皆さんもトレンドを取り入れてこれからの季節を楽しんでください。
【関連記事】春はディテールで勝負!細かなこだわりが光るアイテム3選
■気になる人はannaTVをチェック!
今回ご紹介した内容をさらに詳しく知りたい人は、こちらの動画もチェックしてくださいね。
読売テレビによる、テレビとWEBサイトの連動番組『anna』では、関西の女性が行きたい・知りたいと感じることを、Instagramでも人気のannaアンバサダーたちが、体験を交えてトーク形式でお届けしています。次回の放送は2023年5月12日(金)25時14分~。お楽しみに!(文/anna編集部)
【画像・参考】
※ norico/Newely
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!