
奈良のぜっぴん「手土産スイーツ」集めました!
2022.12.19
大切な方の笑顔を思い浮かべながら、手みやげを探す優しいひと時…
目でも楽しめる絶品をご紹介!
奈良市
Lilionte(リリオンテ)の「ショコネ」

甘酸っぱいラムネをチョコで包んだ新感覚ラムネスイーツ
看板商品の『ショコネ』は甘酸っぱいラムネを奈良県産の果物やお茶など6種のフレーバーチョコで包んだお菓子。口どけの良いチョコとザクザクラムネ。食感、味わい共に新感覚の一品だ。パッケージもオシャレでかわいい!

- 【購入できる場所】
- オンラインショップ、道の駅、 奈良市街の土産店など
【Lilionte】
- TEL:0742-45-8744(平日10:00〜17:00)
奈良市
砂糖傳 増尾商店の「奈良こんふぇいと」

箱入40g各540円/袋入40g各432円
フレーバー多彩なお星様。奈良ゆかりの図柄パッケージで
安政元年創業の砂糖商がこだわりの原材料で作る砂糖菓子が人気。『奈良こんふぇいと(金平糖)』は、大和茶味から梅味、ラムネ味、コーヒー味などユニークなフレーバーが全15種、奈良の名所や正倉院文様をあしらったパッケージをチョイスして奈良らしさを手土産に。
- 【購入できる場所】
- ならまち本店、JR奈良駅、 近鉄百貨店奈良店、 奈良みやげ横丁(東向商店街) オンラインショップ(自社・楽天)
【砂糖傳 増尾商店】
- 住所:奈良市元興寺町10
- TEL:0742-26-2307
- 営業時間:9:00~18:00
- 定休日:年末年始
- 駐車場:なし
奈良市
植村牧場の「アップルパイ」

1/2サイズ1,500円(賞味期限4〜5日)
牧場が作るアップルパイ
リンゴの自然な甘みとシナモンが絶妙!
奈良市・般若寺向かいの、植村牧場が作るアップルパイ。あっさり煮詰めたリンゴがごろごろ入った、出来立ての乳製品に劣らない人気商品だ。常温では4~5日、カットして冷凍すれば長期保存可。食べる前にオーブンで温めればなおおいしい。

- 【購入できる場所】
- 同牧場併設レストラン「いちづ」でのみ販売
【植村牧場】
- 住所:奈良市般若寺町168
- TEL:0742-23-2125
- 営業時間:11:00〜15:00
- 定休日:水曜
- 駐車場:あり
奈良市
春日庵の「さつま焼」

化粧箱8個入1,430円~(賞味期限 7日)
こんがり皮で包まれたこしあん
奈良銘菓『さつま焼』
北海道産の小豆であっさり味に仕上げたこしあんを小麦粉と卵の皮で包み、竹串に刺して一つひとつ香ばしく焼き上げたお饅頭。さつま芋を象ったかわいらしい形で皮の食感と飽きない甘さが粒あん党にも好まれる。慶弔時にも定番の銘菓。
- 【購入できる場所】
- 店舗のほか、近鉄・JR奈良駅、 近鉄百貨店、ネットショップ
【御菓子司 春日庵】
- 住所:奈良市中新屋町28
- TEL:0742-22-6483
- 営業時間:9:00~18:00 ※茶房は11:00~17:30(LO 17:00)
- 定休日:不定休 ※茶房は木曜、第2・3水曜
- 駐車場:あり
奈良市
プリンの森・カフェの「まほろば大仏プリン」

カスタード 大 1,000円/小 400円/大和茶 420円
(賞味期限 要冷蔵 1〜7日)
笑顔の大仏様がトレードマーク
見て、食べてにっこりのプリン
創業当初の「奈良県観光みやげもの大賞」連続3年受賞人気が不滅のプリン。缶蓋のほほ笑む大仏様にみんな笑顔♪ プレーンのほか、大和茶、レアチーズ、ショコラなど種類も豊富で白鹿蓋のものも。ケーキ感覚の手土産として喜ばれること◎
★ジャンボサイズは固めの食感が懐かしい昭和の肝っ玉母さん味。「小」はなめらかな平成のママ味

- 【購入できる場所】
- 本店、近鉄奈良駅店、JR奈良駅店、東大寺門前夢風ひろば店、ならまち絵図屋店、ミ・ナーラ店、西大寺駅ナカ店、西大寺サンワシティ店、イオンモール奈良登美ヶ丘店
【まほろば大仏プリン本舗 【本店】プリンの森カフェ】
- 住所:奈良市奈良阪町1073(ならやま大通り)
- TEL:0742-23-7515
- 営業時間:11:30〜17:30
- 定休日:無休
- 駐車場:あり
奈良市・生駒市・精華町
花仙堂の「ほうじ茶カステラ」

1本1,188円(賞味期限10日間)
※通年販売商品(事前予約が望ましい)
ふんわりとした食感とほうじ茶の香りを楽しんで
3年前に販売開始して以降、隠れた人気商品が、農薬・肥料を使わない「健一自然農園」の大和茶を使ったほうじ茶カステラ。一口食べれば、しっとりふわふわの食感と、ほうじ茶の香りが心地よい。下に敷いたザラメも良いアクセント。贈答品にぴったり。
サイズ:横幅7cm×高さ6cm×縦幅21cm
- 【購入できる場所】
- 各店舗での販売のみ
【花仙堂 押熊店】
- 住所:奈良県奈良市押熊町1068-2
- TEL:0742-48-3755
- 営業時間:9:00~18:00
- 定休日:火曜日(祝日の場合は営業)
- 駐車場:あり
- ■花仙堂 真弓店(奈良県生駒市真弓南1-12-3)
- ■花仙堂 精華店(京都府相楽郡精華町精華台1-25-2)*喫茶・甘味処あり
生駒市
高山製菓の「ころもち」

※徳用バラ詰めもあり(賞味期限約3か月)
さわやかなサラダ味に手が止まらない『ころもち』
鮮やかなオレンジ缶で知られる、もち米を風味豊かに焼き上げた手づくりかきもち。素朴さの中に滋味豊かな味わいで、日々のお茶うけや贈答に好評だ。15味の中で不動の人気NO.1を誇るのはさわやかサラダ味の『ころもち』。
- 【購入できる場所】
- 工場直売、オンラインショップ
【高山製菓】
- 住所:生駒市高山町6785
- TEL:0120-6666-11
- 営業時間:8:00〜17:00
- 定休日:日曜、祝日、年末年始、お盆
- 駐車場:あり
天理市
Baum283の「バウムクーヘン」

素材の味を引き出す生地
職人が焼き重ねる“しっとり感”
奈良県産の卵、はちみつ、小麦粉など厳選素材を使った、こだわりバウムクーヘン。特注の直火式オーブンで、職人が1本1本焼き重ねるから、専門店ならではの“しっとり感”が楽しめる。生地そのものの濃厚な味わいの定番『プレーン』が人気No1。
●メープル ホール 1,730円
●抹茶 ホール 1,730円
●抹茶 ホール 1,730円

- 【購入できる場所】
- 店舗、道の駅なら歴史芸術文化村、オンラインショップ
【Baum283】
- 住所:天理市三島町126−4ヴィルドミール天理1F
- TEL:0743-62-8282
- 営業時間:10:00〜18:00(日曜・祝日〜17:00)
- 定休日:水曜・第2・3木曜
- 駐車場:あり
大和郡山市
手づくり洋菓子専門店パルファンの「金魚サブレ」

大和郡山の金魚がおいしい焼き菓子になったよ♪
大和郡山の金魚がモチーフの看板菓子。ベルギーチョコと英国製発酵バターを使いポイを模したサブレ生地の上に、砂糖菓子の金魚がちょこん。実際に金魚すくいのように遊べて子どもに大好評。金魚の焼菓子はフィナンシェなど計11種を販売。
●金魚のレモンケーキ 220円
●金魚フィナンシェ 220円
●一果の金魚 260円
●金魚フィナンシェ 220円
●一果の金魚 260円

- 【購入できる場所】
- 店舗、オンラインショップ
【手づくり洋菓子専門店 パルファン】
- 住所:大和郡山市旭町4−17
- TEL:0743-55-3889
- 営業時間:10:00〜17:00(喫茶は11:00〜16:00)
- 定休日:火・水曜
- 駐車場:あり
桜井市
イタリアのお菓子屋さんdolceria ZUCCAの
「イタリア菓子の詰め合わせ」

イタリア各地で愛される一つずつに味わい深い伝統菓子
イタリア各地方の伝統菓子を提供するドルチェリア。無添加にこだわり職人の経験と感覚によるひと手間で、味わい深い焼菓子に仕立てる。お菓子の一つずつにテーマがあり、食感や味わいの違いが楽しめる。地域ごとのビスコッティの食べ比べもおすすめ。
- 【購入できる場所】
- 店舗、オンラインショップ
【dolceria ZUCCA】
- 住所:桜井市粟殿177-1ダイワビル1F
- TEL:090-8246-9808
- 営業時間:11:00~19:00(日祝は13:00~18:00)
- 定休日:火曜
- 駐車場:あり
橿原市
河合酒造の「出世男 酒ケーキ」

大吟醸の芳醇な香り、しっとり食感の大人の贅沢スイーツ
創業280余年、金賞受賞蔵が作る『酒ケーキ』。ふんわりと焼き上げたカステラ生地を大吟醸『出世男』に約1か月間漬け込み熟成。芳醇なお酒の風味としっとりとした口当たりが楽しめる。冬季限定ショコラケーキもあり。ちょっと贅沢な大人のスイーツだ。
●蔵出しショコラケーキ 1,000円
- 【購入できる場所】
- 店舗のみ
【河合酒造】
- 住所:橿原市今井町1−7−8
- TEL:0744-22-2154
- 営業時間:9:00〜16:00
- 定休日:不定休(1/1〜5休)
- 駐車場:あり
五條市・奈良市
柿の専門(石井物産株式会社)の「郷愁の柿」

(賞味期限 約30日)
ほのかな渋みと素朴な甘さ
世界に通用する究極の干し柿
柿の一大産地、五條市西吉野町で「柿をステキな果実に」「柿を科学する」をテーマに、柿の魅力を感じる加工品を開発。『郷愁の柿』は、吉野地方に自生する希少な法連坊柿の干し柿に、渋皮付の国産栗あんを詰める。ほのかな渋みと素朴な甘さがどこか懐かしい。
★同商品は、観光庁主催「世界にも通用する究極のお土産」に認定

- 【購入できる場所】
- オンラインショップ、直営店舗(JR奈良店、三条通店、にぎわい棟店)
【柿の専門(JR奈良店)】
- 住所:奈良市三条本町1−1 JR奈良駅 ビエラ奈良 2F
- TEL:0742-25-3535
- 営業時間:10:00〜20:00
- 定休日:年中無休
- 駐車場:近隣に有料Pあり
【柿の専門(三条通店)】
- 住所:奈良市上三条町27−1 村田ビル1F
- TEL:0742-22-8835
- 営業時間:10:00〜19:00
- 定休日:年中無休
- 駐車場:近隣に有料Pあり
御所市
天極堂の「葛スイーツ」

もちもち、ぷるん!
体にも優しい奈良伝統の味
創業150年以上、江戸時代から受け継がれる伝統製法を用いた「吉野本葛」。涼やかな透明感ともっちり食感がおいしい、上質な葛もちはもちろん、特有の食感を生かした和洋の葛スイーツがたくさん。場面に応じたギフトセットも充実♪

- 【購入できる場所】
- 各地の天極堂店舗、オンラインショップ
【天極堂】
- 住所:御所市戸毛107
- TEL:0745-67-1665(本社工場直売店)
- 営業時間:9:00〜17:00
- 定休日:土・日曜、祝日
伊賀市
御菓子司おおにしの鬼屋敷「忍者最中」

知る人ぞ知る! 忍者の里のかわいい最中
忍者で知られる伊賀の老舗和菓子店にある、隠れた伊賀名物。忍者をかたどった最中種には、あっさりと自然な甘みを感じる粒あんが、ひとつずつ手作業で詰められている。忍者とくノ一、2種類の包み紙もかわいい♪
- 【購入できる場所】
- 店舗のみ
【御菓子司 おおにし】
- 住所:伊賀市上野中町3009-1
- TEL:0595-21-1440
- 営業時間:8:30〜19:00
- 定休日:不定休
PROFILE
プロフィール
Narakko! 奈良っこ
奈良のグルメ、おでかけ、イベント、街ネタなど奈良を楽しめる情報から、日々の暮らしが豊かになるオトク情報まで盛りだくさん。奈良で最も歴史のあるタウン情報誌「月刊yomiっこ」編集部がお届けします。
https://www.narakko.jp/
Recommend
あなたにおすすめ
|
|
|
人気のキーワード
2020年オープン
2021年オープン
2022年オープン
2024年オープン
2025年オープン
annaの占い
PR
【速報】今日の最新ニュース
かんさい情報ネットten.
まとめ
アフタヌーンティー
アンナのおうち時間
アンバサダー
イベント
インタビュー
オンラインで買える
カフェ
コーディネート
スイーツ
チョコレート
テイクアウト
テレビ番組『anna』
パン
ホテル
ライター
レシピ
一度は泊まりたい
京都
便利グッズ
占い
和歌山
大阪ほんわかテレビ
大阪市
大阪梅田
天王寺
奈良
手土産
明日のラッキー星座
朝生ワイドす・またん!
期間限定
梅田
神戸
読売テレビ
阪急うめだ本店
難読地名
EDITOR'S PICK
-
【PR】【滋賀・近江八幡市】11月16日まで!国際芸術祭「BIWAKOビエンナーレ2025」でアートに浸る秋の休日を♡ -
【PR】トク盛りすぎっ♡関西からの往復JR+お宿+山陰満喫クーポン付き!JTBのよくばりプランで行く鳥取・島根たび -
【PR】笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう -
【PR】1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる! -
【PR】大阪からJR往復7,800円(※)で日帰り城崎!外湯だけじゃない大充実の休日城崎旅を体験レポ♡ -
【PR】【京都競馬場】女性専用スペース「UMAJO SPOT」はうれしいサービスが満載!ケイバやスイーツなど欲張りに楽しもう♡ -
【試写会レポート】トークイベント付きのディズニー映画『シャッフル・フライデー』特別試写会に潜入! -
【PR】今話題の宅配冷凍弁当「nosh(ナッシュ)」とは?annaが実食&徹底レビュー!初回限定2,000円OFF!
TVCM放送中!
お知らせ





