面倒な家事がラクに!プロが「リアルに使っている」時短アイデア5選
毎日の家事、ちょっとした“面倒くさい”というシーンはよくあると思います。それがすこしラクになり、時短家事が叶えられたらうれしいですよね。
そこで、整理収納アドバイザーの七尾亜紀子さんにどんな時短家事があるのか聞いてみました。
毎日時間に追われるワンオペ育児のワーママであり、家事が苦手でズボラだという七尾さんは、いつもすこしでも良い方法はないだろうか?と考えているそうです。
今回の記事では、七尾さん自らがひねり出したという時短家事アイデアの中でも“これはヒットだった!”というアイデアを5つ、厳選して紹介してくれました。
1:ホワイトボードでつくった日用品買い物リスト
まず、1つ目はこちら。100均のホワイトボードとマグネットを使った日用品ストックのお買い物リストのアイデアです。
筆者宅では、キッチン用と洗面所用の2つボードを作り、それぞれ冷蔵庫横と洗面所の手洗いボウル下の扉裏に設置しています。
『ダイソー』のマグネットテープの両面に、同じ文字で色違いのラベルを貼っていて、ストックがなくなったら裏返すようになっているこのボード。
筆者宅では毎週ネットスーパーで日用品などのストックをまとめて購入しているので、そのときにこのボードを持ってきて足りないものを買い足すことで、買い忘れも買い過ぎも減らすことができました。
いつも買い物はスーパーでするという方も、このボードをスマホで撮影してから買いに行くようにすれば買い物メモ代わりになるのでおすすめです。
2:いただきもののお菓子の収納アイデア
続いて2つ目は、いただきもののお菓子を効率的に消費するための収納アイデアです。
かさばりがちで気がついたら賞味期限切れにもなりやすい、いただきものの箱物お菓子。箱から出してジッパー付きバッグに移し、賞味期限をラベリングするだけのシンプルな方法ですが、お菓子を賞味期限前に消費するのにとても役立っています。
我が家では食器棚の引き出しに他のお菓子と一緒に入れていますが、量が多いときはキッチンのブレッドボックスに収納することもあります。
普段家にないものが入ってきたときに、出しっぱなしにならなくていいような余白をつくっておくのも大事ですね。
3:朝の時短に!忘れ物防止アイデア
続いて3つ目はとても地味なアイデアですが、電動自転車のバッテリーを充電したときに朝持っていくのを忘れないための時短アイデアです。
これも、充電するときにドアにマグネットを貼るだけのとてもシンプルなもの。
ですが、これのおかげで頻繁に忘れて困っていたのがほとんど忘れなくなりました。自転車のバッテリー以外でも、出かけるときに忘れては困るものがある方はドアにマグネットで貼っておくと便利ですよ。
4:ズボラな人にぴったり!ボールペン&ハサミの時短収納アイデア
4つ目は、ちょっとしたときにすぐに出せると便利な、ボールペンやハサミをすぐ取り出せる収納アイデアです。
こちらは無印良品のスティック型ハサミとボールペンに、ダイソーの超小型マグネットをセロハンテープで巻き付けたものでつくっています。
設置している場所は、ダイニングの自分の定位置のすぐ横にあるキッチンカウンターの下。
セリアのマグネット用取り付けパネルを貼り付けたところに、先程紹介したマグネットを取り付けたボールペンとハサミをくっつけています。
買ってきた洋服のタグをちょっとカットしたいときや、提出が必要な子供のプリント類を書いて提出部分だけ切り取るときなど、わざわざ引き出しまでハサミやペンを取りに行くのが面倒でためがちな雑務を済ませるのにとても便利です。
5:ホワイトボードでつくる献立表アイデア
そして最後はホワイトボードを使った献立表のアイデアです。
100円ショップのホワイトボードに細く切ったマスキングテープで罫線をつくり、マグネットテープにラベルを貼って作った自分の料理のレパートリーリストを貼ることで、“簡単に1週間分の献立をつくることができる”というもの。
これのおかげで献立を考えるのがかなりラクになり、余計な食材の買い物もしなくなったため食材ロスが減らせました!
筆者が実践してみて役立った時短家事アイデア5つでした。ちょっとした工夫の積み重ねで家事はラクになるもの。 ぜひ、日常の“面倒くさい”解消のために、良い方法はないかと探してみて“時短家事”を目指してみてくださいね。