
大阪で行列ができる人気店がコラボ!じわじわ人気の「パン飲み」ってなに?
パンでつながったコラボレーション『大阪で行列ができるパン屋』と『行列ができるパン食べ放題レストラン』が提案する『パンとワインと前菜と』が、梅田ファクトリーカフェで4月末まで開催中です。
■パンをおつまみにワインを楽しむ「パン飲み」が楽しめる!
今回は北摂・梅田で大人気の『Route271』のパンから“ワインと合う約10種”をセレクション。『ファクトリーカフェ』自慢の前菜とソムリエ厳選ワインと一緒に楽しむことができます。

画像:株式会社オペレーションファクトリー
パンをおつまみにワインを楽しむ“パン飲み”が徐々に流行の兆しを見せています。

画像:株式会社オペレーションファクトリー
■ソムリエ厳選のワインにぴったりのおすすめパン
(1)ファクトリーカフェ×Route271 前菜パン
フォアグラ、ウニ、パテドカンパーニュ、チーズなどを使い、もちもち食感で風味豊かなパンをレストランの一品に。

画像:株式会社オペレーションファクトリー
(2)Route271 自慢のパン 盛り合わせ
バゲット、パン・オ・ルヴァン、ライ麦パン、トマトフォカッチャ、ノアレザンなど、他のレストランでは味わえない食べ合わせによる料理の変化を楽しむことができます。
(3)ワインが飲みたくなる惣菜パン
ファクトリーカフェで作る前菜パンは、ところどころにイタリア料理技法がちりばめられており、ソムリエ厳選ワインと相性抜群!

画像:株式会社オペレーションファクトリー
ワインに漬け込んだ極粗挽き肉作った厚切りパテサンドの『パテドカンパーニュサンド』(638円・税込)。

画像:株式会社オペレーションファクトリー
マスカルポーネチーズとゴルゴンゾーラのハニームース、『ゴルゴンゾーラ ドルチェ』(748円・税込)。

画像:株式会社オペレーションファクトリー
力強いパンがフォアグラステーキの旨味を包み込む、『フォアグラタルティーヌ』(638円・税込)。

画像:株式会社オペレーションファクトリー
北海道産のウニとパンとバターのみを使った最高のマリアージュ、『ウニパン』(858円・税込)。

画像:株式会社オペレーションファクトリー
チーズフォンデュと肉汁溢れるソーセージをパンと合わせていただく、『生ソーセージとアリゴ』(858円・税込)。
他にも、多数ワインと合うパン、前菜を用意しているらしいので、様々な楽しみ方ができます。
<店舗詳細>
ファクトリーカフェ
住所:大阪府大阪市北区芝田1-7-2 かっぱ横丁内
電話番号:06-6374-7677
営業時間:11:00~24:00
<店舗詳細>
ROUTE271 梅田本店
住所:大阪府大阪市北区芝田2-3-2-1F
電話番号:06-7183-0366
営業時間:11:00~20:00 or 売り切れまで
いかがでしたか? 新たなブームの予感の「パン飲み」。おいしいパンとワインのマリアージュをぜひ味わってみてくださいね♡(文/anna編集部)
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!