
「クロッフル」って知ってる?大阪で見つけた新感覚スイーツ
定番スイーツを新しい形にアップデートした新感覚スイーツを大阪・堀江で発見!
今回は、2021年3月23日(火)に放送された読売テレビ『かんさい情報ネットten.』の『おでかけコンシェルジュ』改め『おでかけしないコンシェルジュ』より、大阪の新感覚スイーツをご紹介します。おいしくて見た目もかわいい優秀スイーツを、ぜひチェックしてみてくださいね。
※ この記事は2021年3月23日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください
■クロワッサンが大変身!新感覚びっくりスイーツ「クロッフル」

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
大阪メトロ四ツ橋駅より徒歩3分、堀江のど真ん中にある『WAFLA 堀江店』では、フランス人パティシエのマーク・グレイスさんが考案したびっくり新感覚スイーツが楽しめます♡

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
その新感覚スイーツとは、こちらの『クロッフル』! クロワッサン生地をワッフルの機械に入れ、焼いたもので、見た目はワッフル・中身はクロワッサンという何とも不思議なスイーツなんです。
■生地はフランスから直輸入。厳選バターの香りがたまらないプレーン♡

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
『プレーンクロッフル』(店内&テイクアウト300円・各税込)は、見た目に反して、とても軽いことにまずびっくりするはず。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
『クロッフル』は、フランス直輸入の生地で作られています。生地には厳しい基準をクリアし、厳選された上品な香りと風味が特徴の『AOPバター』が使われているため、豊かな味わいが楽しめます♡

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
クロワッサン生地をギュッとワッフルメーカーで圧縮しているので、普通のクロワッサンより噛み応え&食べ応えとも◎。
■「サクラ マシュマロ クロッフル」など、期間限定フレーバーが続々!

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
期間限定で様々な味の『クロッフル』が登場。今の時期は『さくらマシュマロクロッフル』(店内&テイクアウト550円・各税込)。ピンク・チョコレートやさくら型のマシュマロが、春らしさ満点です!

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
上に掛かったピンク・チョコレートには、バラの風味が漂うローズオイルを入れることで、甘いだけでなく上品な味わいを演出。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
チョコレートとドライラズベリー、ふわふわマシュマロとの相性も抜群です♡

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
他にも、バニラの芳醇な香りとバターの風味が大人気の『バターケーキ』(5個入り 店内&テイクアウト1,350円・各税込)もオススメです!
<店舗詳細>
WAFLA(ワッフラ)堀江店
住所:大阪府大阪市西区南堀江1-14-7
電話番号:06-6648-8338
営業時間:11:00~18:00 ※時短要請のため
定休日:月曜日
スティックが付いているので、手を汚すことなく食べられるのもポイントです!(文/rieko)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『かんさい情報ネットten.』(月曜~金曜 夕方4時47分~)
※この記事は2021年3月23日(火)放送時点の情報です。また、この記事は2021年4月9日(金)に配信し、4月12日(月)に再編集しています。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!