
くずはモールに植物のお店やアパレル店など9店舗がオープンしてる。京阪沿線初出店のお店も
くずはモールに植物のお店やアパレル店など9店舗がオープンしています。
春に向けてお店が一気にできることは以前にも記事にしました↓
本日19日、様々なお店がオープンしていました!(リニューアルも含めて)
まずは一覧から↓
1F
SOW the farm UNIVERSAL
2F
FLAVA HAT
サックスバー
14+(イチヨンプラス)
3F
アーノルドパーマー
LOGOS SHOP
MARKEY’S
FULL STORAGE CLOTHING
petit mainちなみに来週も一斉にお店ができます。
それでは1階から3階まで順に説明していきます。
くずはモール1F

1階には植物専門店「SOW the farm UNIVERSAL」ができています。
SOW the farm UNIVERSAL



ズラッと並んだサボテンたちは圧巻!
「the farm UNIVERSAL」は大阪府内には茨木市にある植物を楽しむためのガーデンセンター。そこの系列店になると思われます。
本日19日にオープンしました。
公式サイト↓
こちらの店舗は初めてでも育てやすい観葉植物を中心に、園芸グッズや植物由来のフレグランスなどが置いてあるんだとか。

上を見上げると鳥がいたりと遊び心満載の内装になってました。
くずはモール2F

2階には3店舗オープンまたはリニューアルしていました。
上から紹介していきます。
FLAVA HAT

ピンク色の車が目を引きます!

よく見たら上に蛇が!
様々なタイプの帽子が置かれています。

帽子3個入り1000円というセールも行っているようです。
FLAVA HATは全国に展開している日本最大の帽子専門チェーン。
本日19日にオープンしました。
ちなみに京阪沿線初出店とのこと。
公式サイト↓
サックスバー



サックスバーは今回リニューアルしたバッグ&小物のセレクトショップ。
本日19日にリニューアルオープンしました。
公式サイト↓
14+(イチヨンプラス)


まとめて買うとお得になるようです。

14+は帽子専門店。
公式サイト↓
価格帯は¥2,500・¥3,500・¥4,500の3プライスで帽子を提供しているとのこと。(→ショップガイド)

こちらは3月4日にリニューアルオープンしたようです。
くずはモール3F

3階は5店舗がオープンまたはリニューアルしていました。
上から順に説明していきます。
アーノルドパーマー


アーノルドパーマーは去年9月に一度くずはモールを去ったアパレル店。
今回くずはモールに帰ってきたかたち!!
本日19日にオープンしました。
通販サイト↓
上記からアーノルドパーマーの服などをみることができます。
LOGOS SHOP


オープン記念セットなども販売されていました。
公式サイト↓
こちらの店舗はアウトドアブランド「LOGOS」の直営店とのこと。
店内は手軽にアウトドアが楽しめるキャンプ用品や、ウェア、アウトドア雑貨を展開しているんだとか。
3月18日にオープンしました。
MARKEY’S


個人的に気になった漫画「ピンポン」の子供服。
公式サイト↓
MARKEY’Sはアメカジをベースとしたキッズ中心のセレクトショップとのこと。
本日19日にオープンしました。
京阪沿線初出店のお店です。
FULL STORAGE CLOTHING


くずはモールのショップガイドによると、
「BEBY・KIDS・MAMAのための、おしゃれアパレル・雑貨・ギフトをギュッと詰め込んだセレクトショップ」
とのこと。
本日19日にリニューアルオープンしました。
petit main


petit mainはキッズファッションのお店。
公式サイトからどんな服があるのか見ることができます。
本日19日にオープンしました。
京阪沿線初出店のお店とのこと。
以上になります。
続々とオープンしているくずはモール。
春には一気に雰囲気が変わりそうですね〜!楽しみ!
【おまけ】

1階の空きテナントスペースには、イラストが。

アーティスト 知路雅文さんの作品とのことです。
■関連リンク












