TOP グルメ 【11月限定】京都で味わえる♡ 専門店のこだわりが詰まった「栗・芋・かぼちゃドーナツ」

【11月限定】京都で味わえる♡ 専門店のこだわりが詰まった「栗・芋・かぼちゃドーナツ」

2020.11.03

京都・河原町の『koe donuts kyoto(コエ ドーナツ京都)』は、2020年11月30日(月)までの期間限定で、秋の味覚を使用した『ドーナツメルト 和栗モンブラン』『モンブラン』『モンブラン 大学芋』『パンプキンプディング』の全4種が販売されています。

今が旬の栗や有機安納芋、かぼちゃを使用したこだわりのドーナツが楽しめますよ♡

■気になるフレーバーの詳細は?

・ドーナツメルト 和栗モンブラン

画像:PR TIMES

注文を受けてから1点ずつ作られる『ドーナツメルト 和栗モンブラン』(1,050円・税抜き※イートインのみ)は、ラムの香りがふわりと香る高級感のあるマロンクリームに、無添加栗の甘露煮と渋皮煮を組み合わせた、高級栗を味わえる贅沢なドーナツメルト。

・モンブラン

画像:PR TIMES

『モンブラン』(280円・税抜き)は、ラムの香りがふわりと香る、クリーミーなマロンクリームが使用されたドーナツ。しっとりフワフワのイースト生地と、栗の風味が強いマロンクリームの相性が抜群の一品。

・モンブラン大学芋

画像:PR TIMES

『モンブラン大学芋』(300円・税抜き)は、有機安納芋の甘さと旨味を味わえるスイートポテトクリームに、有機バルサミコソースを絡めた大学芋がトッピングされたオリジナリティあふれるドーナツです。

・パンプキンプディング

画像:PR TIMES

『パンプキンプディング』(300円・税抜き)は、有機かぼちゃと、京都美山産卵と牛乳をたっぷり使った自家製カスタードクリームをブレンドしたパンプキンクリームを使用したドーナツ。バニラ香るサトウキビ糖でキャラメリゼした、香ばしい甘さがポイント。

<詳細情報>
モンブランドーナツ シリーズ
販売期間:~2020年11月30日(月)
営業時間:10:00~20:00(L.O.19:30)※なくなり次第終了

・オリジナルホットドリンク

画像:PR TIMES

ドーナツと相性抜群のホットドリンクも用意されています。(左上)『マサラチャイ』(左下)『宇治抹茶オレ』(右)『ココア』(各580円・税抜き)。マグがかわいいのでドーナツと写真を撮るのもいいかも◎。

<店舗情報>
koe donuts kyoto(コエ ドーナツ 京都)
住所:京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町557 京都松竹阪井座ビル1F
最寄駅:阪急『京都河原町駅』
営業時間:8:00~20:00(※現在は10:00~20:00に営業時間を短縮)

【関連記事】<神戸本店だけ>モロゾフの店頭で仕上げる限定スイーツは11月1日から

見た目もかわいい『koe donuts kyoto』の秋ドーナツ。期間限定なので早めにチェックしてみて♡(文/anna編集部)

【画像・参考】
今年もkoe donuts kyotoから旬の栗や安納芋などを使用したメニューが登場 “ジュワしっとり”なモンブランドーナツを発売! – PR TIMES

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■9月まで楽しめる!秋旅はおとくに白浜旅!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ