
「普通のマスクはしんどい…」今すぐゲットしたい夏におすすめのマスク3選
今年は夏も外出する際のマスク着用は必須。暑いなかマスクをしなきゃいけないなんて考えただけで憂鬱になりますよね。
そこで今回は、着け心地に優れた夏におすすめのマスクを3つご紹介! まだ普通のマスクしか持っていないという人は要チェックです。
(1)長時間着用でも安心の肌触りのよさ『エアリズムマスク』
(2)息をするたび涼しくなる『抗菌・抗ウイルスのクレンゼ®クールブレスマスク』
(3)湿気を放出してムレを抑える『ダントツマスクール』
■1:長時間着用でも安心の肌触りのよさ『エアリズムマスク』

画像:ユニクロ
『ユニクロ』の『エアリズムマスク』(990円・税抜)は、防御性能が高く、洗濯可能でつけ心地の良いオールシーズン用のマスクです。

画像:ユニクロ
3層の真ん中にある高性能フィルターは、飛沫、細菌やウイルスが付着した粒子、花粉をブロック! さらに表側のメッシュ素材は紫外線を90%防いでくれるのだとか。

画像:ユニクロ
さらに不織布やコットンとは異なった、長時間の着用でも疲れないなめらかな肌触りが特徴です。サイズは子ども(小学生以上目安)用のS、小さめの成人用のM、一般成人用のLの3種類展開になっているので、家族みんなの分を揃えられますよ◎。
■2:息をするたび涼しくなる!?『抗菌・抗ウイルスのクレンゼ®クールブレスマスク』
「夏にマスクをすると息苦しくてたまらない……!」という方におすすめなのは、『抗菌・抗ウイルスのクレンゼ®クールブレスマスク』(2,420円~2,750円・税込)がおすすめ。

画像:PR TIMES
キシリトール成分配合の吸湿冷感加工が施されていて、“息をするたびにスーッとクールな-2℃を体感できる”という新感覚のマスクなんです。

画像:PR TIMES
大人用サイズはオフホワイト・ライトグレー・ネイビー・ローズの4色から、子ども用はオフホワイト・ネイビーの2色の中から選べます。どれもシンプルでコーディネートに馴染むナチュラルな色合いなのも嬉しいですよね!
■3:湿気を放出してムレを抑える『ダントツマスクール』
マスク内の湿気による“ムレ”が気になる方には、『ダントツマスクール』(1,650円・税込)がおすすめ!

画像:PR TIMES
着用すると肌の熱が生地へ移動し、熱中症への予防も期待できます◎。また、マスク内の湿気を吸収しながら放出する“吸放湿性”によってムレを抑えてくれるのだとか。

画像:PR TIMES
サイズは大人用・子ども用の2種類。手洗いで約50回分の使用が可能です!
【関連記事】もう蒸れに悩まされない!神戸の靴工房が手掛ける夏にぴったりのマスクこれからは季節や気温に応じたマスクの着用が必要になってきます。熱中症などの危険性を低くするために、着け心地にもこだわってみてくださいね。(文/anan編集部)
【画像】
※ ユニクロ
※ 息をするたび-2℃を体感!抗菌・抗ウイルスのクレンゼ®クールブレスマスクを6/19(金)正午新発売! - PR TIMES
※ 【小松マテーレ】ひんやり高機能!「ダントツマスクール」の販売をスタート! - PR TIMES
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■世界遺産・高野山でannaアンバサダーが映え名所めぐり&ラグジュアリーな宿坊で修行体験♡■イヴルルド遙華さん監修 下呂温泉と飛騨高山を巡る、春の開運旅
■白浜で海沿いサイクリング!絶景スポットや豪華グランピングにannaアンバサダーも夢中♡
■熊野古道を歩いて聖地・那智山へ!annaアンバサダーが旅する癒しのネイチャートレッキング
■【無料スポット】施設全体が遊具みたい♡子どもも大人も楽しい「こべっこランド」が移転オープン!
編集部おすすめ情報!
■【2023年の重要日も!】あなたの運勢は何位? 人気占い師・水晶玉子先生による『星座』×『血液型』の総合運ランキング