
明日6月19日オープン予定の「ドン・キホーテ枚方店」の中を見せてもらってきた〜1階編〜
明日6月19日(金)オープン予定の「ドン・キホーテ枚方店」の中を見せてもらってきましたのでご紹介します。
(ドン・キホーテ枚方店の外観)
元々は国道1号線沿い池之宮にあったドン・キホーテ枚方店。そちらは5月10日で閉店し、この田口へと移転してきたのがこちらのお店になります。
それでは中を見ていきますが、まずは館内の地図↓
2階建てとなっております。
つづいて、こちらの記事では1階を紹介するので1階メインの地図↓
お会計には順路があります。
2階の記事はこちらをどうぞ↓
今回の開店にあたって、ドン・キホーテ枚方店では様々な新型コロナウイルス対策がとられていまして、まずはこちら↓
オープン日は入場制限が行われます。1時間ごとに150名限定入場。

入り口部分では体温チェックが行われていて、なんと……

モニターが顔認識をして、自動的に体温をはかって画面に体温が表示されるという仕組み。すごい!
同行したビーバー@ひらつーの顔が緑に囲まれていて「35.9℃」という表記が。

レジ並びについても間隔をあけて並ぶ等も。
ではではいよいよ入り口部分の写真から↓
右手に季節商品、左手に衣類、正面はケーズデンキ時代と同じく2階への階段が。

テーマパーク感ある階段周辺。上に設置されているドンペンくんは……

上下に動きます(笑)

また、入り口そばにはカートが。
移転前の枚方店はカートを使用できるスペースがありませんでしたが、広くなったためカートが使えるようになったんです!

季節商品コーナーは暑さ対策グッズが販売されていて、

涼しげな商品がいっぱい。

消臭元インナーとかあるんですね〜。

つづいて衣類のエリア。

驚安の名前のとおり、さすがとしかいえない値段でした。

200円、300円、500円……僕はこの記事で何度「やっす」と書くハメになるのか、記事作成している現在恐怖でしかありません(笑)

コスプレできそうな服も500円。

ワゴンにも100円の衣料品が。

衣料品エリアを抜けると、ドン・キホーテの関西最大級となるコスメやスキンケアコーナーと、

これまた以前の店舗より大きくなったスマホコーナーが。
まずはスキンケア・コスメエリアから見ていきます↓
お買い得と書かれたコーナーを見てみると、

洗顔フォームが50円でした。やっす。

ブランドコスメに、

韓国コスメなども充実。以前の店舗と比べても大きく品揃えが増えたそうです。
少し戻ってスマホコーナー↓
この写真だけですごい品揃えであることが伝わると思います!

スマホケースはもちろん、

スマホにつけるアタッチメントレンズまで!今ってこんなんあるんですね!

他にもスマートウォッチのコーナーや、

ひらつーにもファンが多いANKERのコーナーなんかも。僕すどんもモバイルバッテリーでお世話になっております。

音楽関連のエリア。

めっちゃいろんなイヤホンがありました。

写真のようなワイヤレスイヤホンから、AirPodsのアクセサリーなども。

バス用品エリア。

バスタオル300円。やっす!

スポンジ50円。やっす。

おしゃれな雑貨もあったりして。
ちょうどバス用品のところが建物の四隅のうちの1つだったので、端っこから撮影↓
通路がちゃんと、

カートが通れる広さ!うれしい!

戦車やドローンなどもガジェットも販売されていて、

ガチのドローンがお安い価格となっておりました。

アクションカメラ界のトップでもあるGoProも販売。

ここいらでラップも販売されていて、98円でした。やっす!

ドローンなどの斜め向かいには季節用品がおいてありまして、お家の中でいろいろと楽しめるグッズが。
個人的には、
グミのコロロでスイーツを作れる機械が気になりました。めっちゃ面白そう!

以前の店舗と比べると、ペットエリアも大きく拡大!

わんちゃんねこちゃんなどのペット用品から、

小動物やアクアコーナーも。これらはドン・キホーテでは取り扱いがあるのは珍しいそうです。

キャットタワー!

お次は日用消耗品コーナー!やっすラッシュはじまりま〜す!

やっす。

やっす!

やっす!!

やっす!!!

やっす!!!!

やっっす!

やっすぅ〜!

やっっっっす!

やっす…?

やっっすぅううううう〜〜〜〜〜!!!!!!
大丈夫、店長にバレてないよ!!!

食品エリアに入りまして、カップ麺のところ。

カップ麺の安さ推し!

探したら58円がありました(笑)

中国コーナーがあったりして。どんな味か気になる〜!

駄菓子コーナー。

もしかしたら駄菓子屋さんよりも充実してるんじゃ…?といいたくなる品揃え。

ん〜懐かしい!

ヤッターめん、箱買いしてみたい〜!

駄菓子パックや、

アミューズメント菓子の販売なんかもありました。

子供の時にテンションあがってた系お菓子も!

冷蔵ケースも、以前の店舗と比べたらこのとおり!めっちゃ増えてる!
そしてここからラッシュふたたびです↓
やっす。

やっす!

やっす!!

やっす!!!

やっす…?

やっすぅ〜!!!!10個入り!

食品エリアにはまだまだいろいろありまして、

にんにく特集もありましたし、

以前の店舗にはあまりなかった冷凍食品もこんなにたくさん!

何かと役立つモーニングロールも売ってました。

あとポテチのビッグバッグ100円ってやばくないですか?

ドリンクコーナーもおっきい!


お買い得となっておりました。

レジ前には以前よりも種類が増えたというタバコもありましたし、

まためっちゃ安いお菓子もワゴンでありました。プリッツ58円。

スコーン50円!

そしてレジですが、全部で12台ありました。

ドン・キホーテでは枚方店が初となる、専用の飛沫防止の透明板も。

また、一番くじも8〜9種類もあるんだそう。

袋詰するエリアも移転前のお店はちょっと狭かったですが、

このようにめっちゃ増えました。

袋詰したあとに出入り口にむかうと、ゲームコーナーが。

買い物待ちとかにも利用できそうですね〜!
1階のご紹介は以上になります。
引き続き2階部分も、でき次第アップしますのでお楽しみに〜!
【追記】2階の記事はこちら↓












