
1枚でこなれコーデ完成!秋の「楽ちんワンピ」着こなし7パターン
羽織ものにあまり頼らない秋は、1枚で着られる“楽ちんワンピース”が重宝しますよね。ただし1枚で着る分、大人が取り入れるには、選び方と“どうこなれ見せをするか”を考えることが大切です。
そこで今回は、大人のための“楽ちんワンピ”と、こなれ感をつくるアイデアをご紹介します。
1:ジャージー素材の黒ワンピ×チェーンバッグ
出典: Tinxi / Shutterstock
着心地はもちろん、動きやすい“ジャージー素材のワンピ”は、使い勝手のいい“黒”を。
このとき、着こなしのアクセントに、“チェーンバッグ”をアクセ感覚で投入。こなれた大人の印象に仕上がりますよ。
また、シックなひざ下丈を選ぶときちんと感があるので、通勤コーデにも最適ですよ。
2:スウェットワンピース×白スニーカー
出典: FashionStock.com / Shutterstock.com
モードな要素が加わり、おしゃれに昇華した今季の“スウェットワンピ”。足もとは、洗練“白スニーカー”できれいめに仕上げるとこなれ感がUPしますよ。
ハイテク素材のMIXで、機能性を高めたり、スタイルを美しく見せたりする効果も期待できます。今季大注目のコーディネートです。
3:ロング丈シャツワンピ×細ベルト
出典: Street style photo / Shutterstock.com
着回し力が高い“シャツワンピ”は、ロング丈で大人シックに。さらに “細ベルト”をONすれば、コーデが新鮮でこなれ印象に。
ウエストマークが、コーデにメリハリをつくってくれてスタイルUP効果もありますよ。
4:細リブニットワンピは、ミニマルシックに着こなす
出典: Mauro Del Signore / Shutterstock.com
伸縮性があって動きやすいうえに、体のラインが美しく見えると大人気の“リブワンピ”は、上品な印象の細リブを。キャメルやブラウンの色合いなら、季節感がアップしますよ。
出典: Street style photo / Shutterstock.com
また、シンプルな小物・色使いが、大人のお約束です。“ミニマルシック”な着こなしが、洗練された雰囲気とこなれ感に仕上げてくれますよ。
5:シルクシャツワンピ×パフスリーブ
出典: Liam Goodner / Shutterstock.com
エレガントなシルク素材が、きちんと感とほどよい甘さを演出してくれので、デートから通勤コーデまでぴったりです。
女優のクロエ・グレース・モレッツのように、パフ袖ならぐんとおしゃれ度がアップしてこなれた印象に。
6&7:こなれ見せのカギは、柄ワンピが主役
出典: eversummerphoto / Shutterstock.com
一枚でおしゃれが完成する、楽ちんな“柄ワンピ”。柄の華やかさを主役にしたシンプルな着こなしで、こなれ感をつくることができますよ。
そして、この秋冬、大人が押さえておくべき柄は以下の2つ。ぜひチェックしてみてくださいね。
(1)ボタニカル柄ワンピース
出典: aniarenard、FashionStock.com / Shutterstock.com
フェミニンになりすぎないように、シックなシルエットで上品に決めるのが正解です。ヒールで女らしさを添えるとGOOD。
(2)大人気!チェック柄ワンピース
出典: Elena Rostunova、andersphoto / Shutterstock
“チェック柄”のなかでも大人向きなのが、クラシカルな“ブリティッシュ トラッド”です。お馴染みのツイードチェックや“タータンチェック”などが、大人コーデにぴったりですよ。
こなれ感がアップしたおしゃれな“楽ちんワンピ”のおかげで、秋のおでかけがさらに楽しくなりますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
【画像】
※Tinxi、FashionStock.com、Street style photo、Mauro Del Signore、Liam Goodner、eversummerphoto、aniarenard、Elena Rostunova、andersphoto / Shutterstock