
仕事帰りにちょっと『よりみち』!ディープな光善寺は店員さんも常連さんもシャイだった【2人で3000円飲み】
2人で3,000円を握りしめて夜の枚方に繰り出すグルメ企画!
どんな雰囲気でお店を楽しめるのか “ゆる〜く” ご紹介していきます!
今回のメンバーは
&
シュンと、この5月にひらつーにやってきたばかりのヨッシィ!
2人がやってきたのは…
光善寺駅!!

いや〜やっぱり仕事帰りにふらっと飲みに行けるっていいよね〜ってことで駅チカで飲みに行きましょう!

光善寺ってけっこう飲み屋さんありますけど、まだ全然行ったことないんですよね。
(↑1年ほど前に枚方に来たばかり)

そうなんですね!
じゃあ今日はディープな光善寺の飲み屋さんにデビューしましょう!
▶ 仕事帰りにちょっとよりみち…
ということで2人がやってきたのは光善寺駅徒歩1分にある、
立呑処
よりみち
地図ではココ↓
住所は枚方市北中振3丁目22-19-104です。

すごいディープな雰囲気の立ち飲み屋さんですね…!

そうでしょ?
前から気になってたんですけどビビって入れなくて(笑)

私も立ち飲み屋さんは初めてなんでドキドキです…!

じゃあさっそくおじゃましまーす…

お店の中へ入ってみると、店内はすでに常連さんでいっぱい。
なんとお店はお昼の12時から開いているのだとか!

お昼から立ち飲みできるお店…ディープですね…


あっ、見てください、カウンターの上にお惣菜が並んでますよ!

『手料理』って感じがしてこういうのいいですよね〜。


お惣菜はもちろん手作りですよ。
一品250円〜280円になってます。

え〜!安いんですね!

あっ、ちなみに顔は写さないでね、恥ずかしいから(笑)

わかりました(笑)


じゃあさっそくドリンク注文しましょうか。
(いつもはコーラやけど、先輩として今日はお酒飲も!!)
※シュンはお酒に弱いのでいつもはコーラばっかり飲んでいる。

どうしましょう…ウーロン茶でもいいですか?

もちろん。
じゃあぼくは…うっす〜いチューハイを。


うっす〜いチューハイ!(笑)

じゃあ薄めでライム入れておくね。

ということで2人が注文した、
うっす〜いライムチューハイ(左)¥380
ウーロン茶(右)¥200

カンパーイ!!

あっ、薄くて飲みやすい!
これなら大丈夫!

ソフトドリンクも200円って安いですね。

じゃあさっそくお料理も注文しましょうか。
今日のお料理でオススメってどれですか?

そうやね、とり皮ギョウザとかオススメかな。

ということでまず注文したとり皮ギョウザ ¥280


とり皮ギョウザって食べたことないから楽しみ!
いただきますっ!
うん!モチッとしてて、めっちゃジューシー!


どれどれ、じゃあぼくも…
うん!とり皮とギョウザの具がめっちゃ合ってる。
とり皮ってこんなにモチっとした食感になるねんなぁ…。

つづいてコチラはとりのトマト煮 ¥280


あっ、シュンさん見てください、
おはしでお肉がホロっとくずれますよ!

おぉ〜それだけ煮込まれてるってことなんですね!


うん、お肉がめっちゃ柔らか!
こういうお店で洋風のお料理も食べられるってちょっと意外でした。

あっ、確かに。
勝手なイメージで和風の料理が多い気がしてたわ。

コチラはじゃがいも明太子 ¥250


明太子の塩っ気がちょうどよくてポテト感覚でパクパク食べられる!

お兄ちゃんら、なんかの取材か??

あっ、そうなんです。
枚方つーしんの取材で、2人で3000円でどこまで飲み食いできるかって企画でして…

おっ、枚方つーしん知っとるで!
ひらつーやろ?スマホで見れるやつ。

おぉ!ありがとうございます!
嬉しいです!

でもこの店で3000円やったら安いから酔いつぶれてまうで!(笑)

そうなんですね!(笑)

ちなみに光善寺で立ち飲みやったらこの店が一番古いねん。
何年やったっけ?

もう7年ですよ。

へぇ〜!何軒か立ち飲み屋さんある中で一番古いんですね!
お父さんもココへはよく来られるんですか?

そうやな、けっこう来とるかなぁ〜。
ココに来るような人らと行く店一緒やから色んなとこで会うんや。
ココが火曜休みやから、火曜に香里園の店とか行ったら常連みんなに会うで(笑)

スゴイ!みんな行動範囲が一緒なんですね(笑)

ちなみにそこの壁に貼ってるマグロの写真あるやろ?


わっ!立派なマグロですね!

それ、前にココに手伝いに来てた人やねんけど、今香里園で店出してて、そこの刺し身がめちゃくちゃ美味いねん!
三六(さぶろく)ってお店やから今度行ってみ!

ありがとうございます!
行ってみます!

やった!イイお店の情報GETしましたね!

あっ、ちなみにオレも写真撮らんといてな(笑)

えぇっ!撮りたかったのに…!
(みんなシャイやな…笑)

コチラは、なすの味噌炒め ¥250

甘辛い味付けがナスとめっちゃ合ってますよ!

高野豆腐の卵とじ ¥250

家庭的な優しい味で美味しい〜!

ミンチカツ ¥250


ミンチカツでかっ!
ジューシーで食べごたえもあって…お腹もイッパイ…!!
シュンさんはお腹の具合どうですか…?

もうね、パンパンですよ(笑)
いや、常連さんが3000円あったら酔いつぶれるって言ってましたけど、料理メインでも大満足ですね…!
ちなみに今ってお会計いくらですか??

え〜っとね…
全部で2140円。


ええっ!?
まだそんだけ!?

ど、ど、どうしましょう…
もう食べられないですよね?

もうお腹イッパイです…

じゃあもう一杯ずつ飲んでフィニッシュにしましょうか。
そしたらコーラをお願いしてもいいですか?

…あっ、うちコーラ無いんよ。

なな、なんと!!
(切り札のコーラを封じられた!)
ということで最後は2人仲良くウーロン茶でフィニッシュ(笑)

最後までお店は常連さんで賑わっていました。
▼よりみちでのオーダー内容
・ライムチューハイ 380円
・ウーロン茶 200円 ✕ 3
・とり皮ギョウザ 280円
・とりのトマト煮 280円
・ じゃがいも明太子 250円
・ なすの味噌炒め 250円
・高野豆腐の卵とじ 250円
・ミンチカツ 250円
合計 2,540円(税込)
(※価格は2019年7月時点での税込価格です)ごちそうさまでしたー!
お店の方、常連さん、温かく迎え入れてくださりありがとうございます!
気軽にフラッと寄れる立ち飲み屋さんで、ホントにその名の通り『よりみち』できるお店。
お料理も手頃な値段でなにより美味しい!
1,000円だけでもほどよく酔えて、お料理も食べられる、そんなお店です。
仕事帰りによりみちしたくなったらぜひ足を運んでみてくださいねー!
〜 次回予告 〜ふたりが2軒目に足を運んだのは…
絶品のお刺身がいただける、またしても立ち飲み屋!?
では次回もお楽しみにー!
◇よりみち住所
枚方市北中振3丁目22-19-104電話番号
080-4824-0141
定休日火曜日営業時間12:00 〜 22:00関連リンク
食べログ
(上記の情報は記事作成時点でのものです)












