
〈奈良〉道の駅スイーツ特集『ご当地ソフトクリーム』 ドライブの休憩にも!
2025.06.26
暑さを避けてドライブイン!
地元自慢のスイーツ『道の駅 ご当地ソフトクリーム』をご紹介!
地元自慢のスイーツ『道の駅 ご当地ソフトクリーム』をご紹介!
平群町 大和路へぐり
「できたてスイーツ工房」

1年中楽しめる古都華スイーツ
平群産の高級苺「古都華」100%のピューレをたっぷり使い、苺本来の酸味と甘みを感じる贅沢なソフト。家族で1つ購入して一口食べると、つい全員が買ってしまうのだとか。かき氷やパフェと違って、通年楽しめるのもうれしい。
- 【MENU】
-
古都華ソフト 600円
道の駅大和路へぐり くまがしステーション
-
住所:
奈良県生駒郡平群町平等寺75-1MAP -
TEL:
0745-45-8511 -
営業時間:
【道の駅】8:30~17:00 【レストランhanana】11:00~16:30【できたてスイーツ工房】平日 11:00~15:00 / 土日祝 9:00~17:00 -
定休日:
年末年始 ※レストランhananaのみ 水曜、年末年始 -
駐車場:
第1駐車場(大型バス・障がい者用対応)56台(+25台)、第2駐車場49台
葛城市 ふたかみパーク當麻「當麻の家」

暑い季節にピッタリ!
シソが香る大人の爽やかソフト
今年創立30周年を迎えた道の駅。県内で唯一敷地内に農園があり生産や加工、販売まで行う。人気の『しそソフト』は農園で収穫した赤シソをジュースに加工して使用。鮮やかな紫色のソフトはサラっとした舌触り、シソの香りと爽やかな風味を楽しめる。
- 【MENU】
-
しそソフト 400円 -
古都華ソフト 600円


道の駅 ふたかみパーク當麻「當麻の家」
-
住所:
奈良県葛城市新在家402-1MAP -
TEL:
0745-48-7000 -
営業時間:
9:00~17:00(ソフトクリーム販売~16:00) -
定休日:
年末年始 -
駐車場:
あり
葛城市 かつらぎ「寺口ファーム」



体にも良い健康フード
葛城名産「桑」の魅力を堪能♪
かつて養蚕業が盛んだった葛城山麓の伝統農産物・桑。葉を練り込んだソフトクリームは、ほんのり甘い葉の香りと抹茶のような味わいが特徴。桑の葉は糖の吸収を抑える成分が多く含まれる健康フード。高糖質のクリームも罪悪感なく食べられるかも?
★甘酸っぱいプチプチ食感の桑の実ソフトもおすすめ!
- 【MENU】
-
桑の葉(くわのは)ソフト 420円 -
ミックス(桑の葉・ミルク)420円 -
桑の実ソフト 450円
寺口ファーム
-
住所:
奈良県葛城市太田1257(道の駅かつらぎ フードコート内)MAP -
営業時間:
9:00~18:00 ※夏期は~19:00 -
定休日:
不定休 -
駐車場:
あり
宇陀市 宇陀路大宇陀

宇陀育ちの名産ブルーベリーをたっぷり使用。
程よい甘さとさわやかな酸味
宇陀で栽培されたブルーベリーのペーストを混ぜ込んだソフトクリーム。爽やかな酸味と香りが広がり、さっぱりとした口当たり。薬草の町ならではの『吉野本葛ソフトクリーム』も独特のなめらかさが◎ 同地域の新鮮野菜や果物の直売所を併設。
- 【MENU】
-
大宇陀ブルーベリー ソフト 400円 -
吉野本葛ソフト 400円



道の駅 宇陀路大宇陀/れすとらん甘羅
-
住所:
奈良県宇陀市大宇陀拾生714-1MAP -
TEL:
0745-83-0051(道の駅)
0745-83-3715(れすとらん甘羅) -
営業時間:
8:00~18:00 〈足湯〉10:00~17:00 〈野菜直売所〉8:00~17:00 〈れすとらん甘羅〉11:00~17:00
※冬季は全施設時短営業 -
定休日:
無休 〈野菜直売所〉年末年始 〈れすとらん甘羅〉水曜、年末年始 -
駐車場:
あり
明日香村 飛鳥「あすか夢販売所」

赤い宝石「あすかルビー」の甘酸っぱさと香りをクリームで♡
奈良県のブランド苺であり、明日香村自慢の「あすかルビー」。適度な酸味と高い糖度、濃厚ジューシーな果肉で知られる。そのソースを混ぜ込んだオリジナルソフトは、甘酸っぱい風味と香りで人気。日本の原風景の地を訪ねた思い出のひとつに。
- 【MENU】
-
あすかルビーソフト 500円 -
あすかルビー&北海道ミルクミックスソフト 450円 -
北海道ミルクソフト 400円 - ※フローズン苺トッピングは各+100円


あすか夢販売所
-
住所:
奈良県高市郡明日香村御園2-1MAP -
TEL:
0744-54-5670 -
営業時間:
9:00~17:00 -
定休日:
無休(12/25頃~1/4を除く)※道の駅は12/31~ -
駐車場:
あり
大淀町 吉野路大淀iセンター
「レストランときん」

大淀の日干番茶の豊かな香り
ちょっと大人のご当地ソフト
蒸した茶葉を天日干しにし、香りと旨味を引き出す大淀町の特産品“日干(にっかん)番茶”を使った『番茶ソフト』。仕上げに番茶パウダーをトッピングし、クリームの程よい甘さに芳しい香りと風味を添える。さわやかな『煎茶ソフト』との食べ比べもおすすめ。
- 【MENU】
-
番茶ソフト 450円(458円) -
初摘み煎茶ソフト 450円(458円) -
番茶煎茶ミックス 450円(458円) - ※(店内飲食価格)
レストランときん
-
住所:
奈良県吉野郡大淀町芦原536-1MAP -
TEL:
0747-54-5364 -
営業時間:
10:00~16:00 -
定休日:
火曜、第3水曜 -
駐車場:
あり
五條市 吉野路大塔「辰己屋 金剛」

吉野の伝統漢方薬に因んだ
“良薬は口に苦し”? なほろ苦ソフト
伝統薬「陀羅尼助(だらにすけ)」の原料であるキハダのパウダーをクリームの上にかけた一品は、「フジイ陀羅尼助丸」でおなじみ、藤井利三郎薬房(吉野町)の監修と本格的。柑橘系の爽やかな香りとほろ苦い風味が甘いバニラソフトと交わる、ちょっぴり大人な味わいだ。
- 【MENU】
-
陀羅尼助ソフト 550円 -
じゃばら 550円 -
わさび 550円


天辻 辰己屋 金剛
-
住所:
奈良県五條市大塔町阪本225MAP -
TEL:
0747-35-0136 -
営業時間:
7:00~18:00 -
定休日:
月・火曜、不定休あり -
駐車場:
あり
南山城村 お茶の京都 みなみやましろ村
「村茶屋」

抹茶好きなら一度は食べてみて!
全国人気No1の看板スイーツ
道の駅最強ランキング1位を獲得した同駅の名物ソフト。お茶の里・南山城村の春摘み抹茶「オクミドリ」を贅沢に練り込んだ鮮やかな濃緑色のソフトクリームに、さらに抹茶ソースを追いがけ。超濃厚な抹茶の味とほのかな苦みが最高!
- 【MENU】
-
村抹茶ソフトクリーム 430円
村茶屋
-
住所:
京都府相楽郡南山城村北大河原殿田102MAP -
TEL:
0743-93-1392 -
営業時間:
9:30~17:00(ソフト販売) -
定休日:
6月第3水曜・12月第2水曜 -
駐車場:
あり
伊賀市 いが

中に粒あんが隠れてござる!
一度で二度おいしいソフト
普通のバニラソフトかと思って食べ進めていくと突如あんこが出現!?ソフトに隠れた粒あんを忍者に見立てた忍者の里・伊賀らしいスイーツ。濃厚ソフトと小豆との相性もグー。あんこがぎっしり詰まっていて食べ応え抜群だ。
- 【MENU】
-
忍者ソフトクリーム 480円
道の駅 いが
-
住所:
三重県伊賀市柘植町6187-1MAP -
TEL:
0595-45-3513 -
営業時間:
7:00~21:00 -
定休日:
無休 -
駐車場:
あり
PROFILE
プロフィール

Narakko! 奈良っこ
奈良のグルメ、おでかけ、イベント、街ネタなど奈良を楽しめる情報から、日々の暮らしが豊かになるオトク情報まで盛りだくさん。奈良で最も歴史のあるタウン情報誌「月刊yomiっこ」編集部がお届けします。
https://www.narakko.jp/
Recommend
あなたにおすすめ
|
|
人気のキーワード
2020AW
2020年オープン
2021年オープン
2022年オープン
2024年オープン
annaの占い
PR
【速報】今日の最新ニュース
かんさい情報ネットten.
まとめ
アフタヌーンティー
アンナのおうち時間
アンバサダー
イベント
インタビュー
オンラインで買える
カフェ
コーディネート
スイーツ
チョコレート
テイクアウト
テレビ番組『anna』
パン
ホテル
ライター
レシピ
一度は泊まりたい
京都
便利グッズ
占い
和歌山
大阪ほんわかテレビ
大阪市
大阪梅田
奈良
手土産
明日のラッキー星座
朝生ワイドす・またん!
期間限定
梅田
神戸
神戸市
読売テレビ
阪急うめだ本店
難読地名
EDITOR'S PICK
TVCM放送中!
お知らせ