
〈平群町〉十二年に一度(巳の年巳の月)信貴辨戝天御開帳
2025.05.02
於:信貴山成福院 5/1(木)~31(土)
商売繁昌・福徳開運で知られる信貴山朝護孫子寺の成福院。その本堂「融通殿」横手奥の「三福神堂」では、5月1日~31日、十二年に一度の信貴辨戝天が御開帳されます。「三福神堂」は、財運・技芸を司る辨戝天を本尊とし、脇侍に福運・豊作の大黒天、開運・大漁の恵美酒太神が祀られています。

大仏師渡邊勢山氏による造顕
この辨財天は「如意宝珠」のご縁で寄贈されたもので、大仏師渡邊勢山氏による造顕です。成福院長老と勢山氏が完成まで幾度か天川村弥山まで背に担いで登り、まことに不思議なご利益に遭遇した尊像ということです。平成7年に御鎮座入佛式、平成10年に脇侍を迎えて落慶法要が厳修されました。また三福神堂の天井画は、勢山氏夫人の渡邊載方氏によるものです。
三福神堂への参拝は随時できますが、辨財天御像は12年に一度の巳年(蛇は辨財天の使い)に開帳されます。本年5月は、さらなるご利益がいただけそうですね。

御開帳期間の行事日程
巳年・巳の月・巳の刻「三巳勝縁祈願祭」や「一粒万倍日」も
-
御開帳法要 5月1日(木)10:00(巳の刻) -
御開帳特別祈願祭 各日10:00~ - 5月3日(土)・4日(日)・5日(月・祝)・6日(火・振休)・11日(日・大安・一粒万倍日)・18日(日)・22日(木・一粒万倍日)・23日(金・一粒万倍日)・25日(天赦日)
-
巳年・巳の月・巳の刻「三巳勝縁祈願祭」各日10:00~ - 5月12日(月)・24日(土)
-
閉帳法要 5月31日(土)17:00
期間中限定授与
-
辨財天御開帳記念特別祈祷赤札 10,000円 -
辨財天御開帳記念赤札 3,000円 -
宝生巳成金守り 1,000円 ※本年巳年中 -
辨財天限定御朱印 500円




施設情報
名称:信貴山成福院
ふりがな:
住所:奈良県生駒郡平群町信貴山
TEL:0745-72-2581
PROFILE
プロフィール

Narakko! 奈良っこ
奈良のグルメ、おでかけ、イベント、街ネタなど奈良を楽しめる情報から、日々の暮らしが豊かになるオトク情報まで盛りだくさん。奈良で最も歴史のあるタウン情報誌「月刊yomiっこ」編集部がお届けします。
https://www.narakko.jp/
Recommend
あなたにおすすめ
|
|
人気のキーワード
2020年オープン
2021年オープン
2022年オープン
2024年オープン
2025年オープン
annaの占い
PR
【速報】今日の最新ニュース
かんさい情報ネットten.
まとめ
アフタヌーンティー
アンナのおうち時間
アンバサダー
イベント
インタビュー
オンラインで買える
カフェ
コーディネート
スイーツ
チョコレート
テイクアウト
テレビ番組『anna』
パン
ホテル
ライター
レシピ
一度は泊まりたい
京都
便利グッズ
占い
和歌山
大阪ほんわかテレビ
大阪市
大阪梅田
天王寺
奈良
手土産
明日のラッキー星座
朝生ワイドす・またん!
期間限定
梅田
神戸
読売テレビ
阪急うめだ本店
難読地名
EDITOR'S PICK
-
【PR】今年の夏は、気軽にリゾート気分が味わえる南紀白浜へ♡往復JR+宿泊付きのJRの旅プランならオトクが満載
-
【PR】空と雲と大地に恋するリゾナーレトマムの夏旅、ウラリエが選ぶ魅力TOP5!
-
【PR】【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間
-
【PR】【子どもと夢中になれる水族館】夏の「átoa(アトア)」がファミリーにおすすめの理由を徹底解剖!
-
【PR】京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!
-
【PR】夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡
-
【PR】ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ
-
【PR】今話題の宅配冷凍弁当「nosh(ナッシュ)」とは?annaが実食&徹底レビュー!初回限定2,000円OFF!
TVCM放送中!
お知らせ