100均アイテムを賢く活用!プロおすすめの「ダイソー」収納アイテム
機能的な収納をつくるために欠かせないのが、収納アイテム。
とくに、家族で使うリビングやダイニングの収納は、収納アイテムを上手に使って、分かりやすく使い勝手のいい状態に整えておくことが大切です。
そこで今回は、整理収納アドバイザーのmaikoさんに、おすすめの収納アイテムを教えていただきました。
スペースを有効活用するには収納アイテムが必須
収納スペースを機能的に使うためには、モノをわかりやすく仕分けて収納することが大切です。そんなときに必要になるのが、“収納アイテム”。
収納スペースに、ただバラバラとモノを置くのではなく、種類や目的ごとにきちんと収納アイテムを使って収納することで、使い勝手がよくなり、スペースも有効に使えます。
とくに、家族で使うリビングやダイニングの収納には、いろいろな種類のモノが集まりがち。家族の全員に分かりやすく、使い勝手のいい収納を作るためには、そのぶん収納アイテムも必要ですね。
100均アイテムを上手に取り入れて
収納するモノの種類や目的によって、仕分けに使う収納アイテムの数は増えていきますが、そうなっていくと、収納アイテムにかかる費用も侮れません。
そんなときの強い味方が、100均アイテムです。
収納スペースに扉がある場合には、収納アイテムにインテリア性を求める必要もないため、100均アイテムを上手に取り入れることで、費用をかけずに、使いやすい収納の状態に整えることができますよ。
おすすめはダイソーの「積み重ねボックス」
筆者おすすめの100均の収納アイテムは、『ダイソー』の『積み重ねボックス』です。
半透明の積み重ねられる『積み重ねボックス』は、バラバラしがちな細かいモノを仕分けて収納するのにちょうどいいサイズ。さらに、ボックスの形も外側に広がる“フチ”がなく、並べて置いた際にフチ同士が干渉してスペースをムダにするということがありません。
また、半透明というのも高ポイント。家族が使うリビングやダイニングの収納は、どこに何があるかわかりやすいことが何より大切です。ラベリングなども高い効果を発揮しますが、半透明の収納アイテムは、うっすらと中身が透けて見えるため、それだけでもわかりやすいということがうれしいですね。
さらに、『積み重ねボックス』は、サイズのバリエーションが豊富で、収納するモノに合ったサイズを選べるため、使うサイズが違っても、同じシリーズの統一感が出て、すっきりした見た目を保てますね。
家族が使うリビングやダイニングの収納。上手に収納アイテムを取り入れて、使いやすく整えてみてくださいね。
【画像】
Oak Nakrub / Shutterstock