
「キッチン&リカー遊ya家」の『ナポリタン』(寝屋川市香里新町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】
今回姉妹サイト「寝屋川つーしん」のアンバサダーが食べたのは、香里新町にある…
キッチン&リカー遊ya家(ゆうやけ)の…

「昔なつかしナポリタン(650円)」です!
(※価格は2024年3月22日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

香里園駅から「香里駅前通商店街」を通って徒歩約2分。
長田整骨院さんと、第一楽器さんの間の路地を30メートルほど進んだ右手にある、気さくなマスターとのんびりママが切り盛りしている居酒屋です。



取材当日、店内はほぼ満席。カウンターが10席、3~4人掛けのテーブル席が2つで合計17席とのこと。



店内にところ狭しと並ぶ、常連さんたちのたくさんのボトルキープのお酒が印象的です。

まずは居酒屋に入ったならば、もはやご挨拶代わりのドリンクメニューです。





焼酎や地酒のメニューが多め。
先述の通り、ボトルキープもできるので、長く居座ってしまいそう。
今回は定番のドリンクを注文しました。

ステンレス製のグラスになみなみと注がれた居酒屋のアイドル、生中がやってきました。
温度が下がりにくい「魔法のグラス」で、キンキンに冷えた状態を長くキープできるのだとか。
夏が待ち遠しくなりますねぇ。
続きましてフードメニューがこちら↓






つきだしはないお店とのことなので、まずはスピードメニューを注文。

熟成された肉の旨味とスパイスのバランスが絶妙。最高のウォーミングアップです。
次に到着したのが日替わりメニューのひとつであるこちら↓

新っ鮮!食感も繊細で、なんだか素材の味が濃ゆい!


次に登場したのが、おすすめという鉄板焼きメニューのひとつ↓

ぷりっぷりのエビの甘みとみずみずしいトマトの酸味、濃厚なチーズのコクが口の中で溶け合うよう…
ほっぺたどこいった。落ちたか。
締めとして…

新雪のように降り注がれた粉チーズと、鼻にガツンとインパクトを与えてくるケチャップソースの濃厚な香りにこれは絶対うまいやつと確信。
甘く炒められた野菜と肉の旨味とパスタがぴったりと絡み合い、どこか懐かしい味わいでした。

常連さん同士が時折笑い合いながら、気さくなマスターやママとのほのぼのとしたトークも楽しんでいる印象でした。
もちろん、おひとり様も大歓迎だそうです。
上司や部下、同僚、家族、恋人、友人と、またはおひとり様で、ほろ酔いの楽しい夜を過ごされたい方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。