キャンドゥ&セリアの人気アイテムで「クローゼット収納」をスッキリ改善!
季節も秋に差し掛かり、そろそろ衣替えのシーズン。衣替えのタイミングでクローゼットもキレイに整理したい、という方も多いですよね。
最近は100円ショップでもクローゼット整理にぴったりな収納グッズがたくさん出ていて、プチプラでキレイに整理ができるんです。
そこで今回は、筆者宅のクローゼット引き出しを人気の100均収納アイテムを使って改善した事例をご紹介します。
改善前の状態と、使った100均アイテム
今回収納改善をしたのは、クローゼットのTシャツやタンクトップ、ソックス類を収納している引き出しです。
ブックスタンドで支えたり、仕切りケースでソックスを分類したりして収納していたものの、収納している分量が少ないせいや、入っているものがクタッと倒れやすいこともあって、中がごちゃごちゃしやすく使いづらい収納でした。
そしてもう1つ使いづらかったのは、こちらのショートソックス収納。
こちらは今までコンパクトに収納するために重ねた後に履き口につま先部分を入れる畳み方にしていました。
ですが、この3つのソックスは微妙に長さが違うのですが、この状態ではどの長さのものかがわからず、広げてみて初めて履きたいサイズと違うことに気づくといった感じでした。
これを改善するために使ったのは、まずはこちらのキャンドゥで購入した『不織布仕切りケース』です。
こちらは大人気の商品で、店頭でも品切れが多く出ているようです。
そしてもう1つはセリアで買ったこちらの『ソックスハンガー』です。
これらのアイテムを使って、早速収納改善をしていきます。
L・Mサイズのケースでトップスを収納
まず、先程のキャンドゥの収納ケースのLサイズを使ってTシャツなどのトップス類を収納しました。
22cm幅のLサイズは一般的な大きさのトップスやボトムスを収納するのにちょうど良いサイズです。
続いては幅15cmのMサイズにタンクトップや長袖インナーを収納。
こちらはLサイズよりもだいぶコンパクトなので、インナー類や子供服などの収納に向いています。
セリアのハンガー&Sサイズケースで靴下収納
続いては靴下収納です。まず、先程のセリアのソックスハンガーにショートソックスを収納します。ソックスハンガーに入れると長さの違いがよくわかりますね。
ちなみに、ハンガーという名前通り、このまま干すこともできるそう。乾いたらそのまましまえるので便利ですね。
そして幅11cmのSサイズのケースに手持ちの仕切りケースを入れて、その隙間にソックスハンガーを立てると上から見てもソックスの種類が一目瞭然!
忙しい朝でもストレスなく履きたいソックスを選べそうです。
そして長めのソックスやタイツは、今までどおりくるくると丸めてケースにIN。
だいぶスッキリと見やすく収納することができました。
使いやすくスッキリ!引き出し収納Before/After
最後に、今回の収納改善でのBefore/Afterを改めてご紹介します。
<Before>
<After>
中途半端に空いていた隙間がケースで埋まり、クタッとしづらく見た目にもだいぶ整いました。
L・M・Sのサイズの組み合わせによって引き出しに合った収納が作れるので、ぜひお手持ちの引き出しのサイズを測って合わせてみてくださいね。
ちょっとした使いづらさが100均アイテムで改善できるとうれしいですよね。
ぜひ、衣替えのシーズンにはクローゼットの整理も一緒にトライしてみてはいかがでしょうか。