
〈奈良〉GWどこ行く?親子でお出かけ7スポット
ゴールデンウィークを大いに楽しむ!
奈良県内で人気の遊び場スポットをご紹介♪
❶ 平成榛原子供のもり公園〈宇陀市〉
森の中に巨大恐竜が出現!

中でもランドマークはこのブリッジ。
向かい合う2匹の恐竜は左がプレシオサウルス、右がティラノサウルスだそうです。
首だけというのがシュールですが、真下から見るとなかなか迫力ありますね!


宇陀市平成榛原子供のもり公園
-
住所:
奈良県宇陀市榛原桧牧2107-4MAP -
TEL:
0745-82-7411 -
営業時間:
9:00~17:00 -
休園日:
4/1~10/31:無休、11/1~3/31:火曜(祝日の場合翌日)、年末年始(12/28~1/4) -
入園料:
無料
❷ 室生山上公園 芸術の森〈宇陀市〉
五感で感じるアートに触れる!
「室生山上公園 芸術の森」は、旧室生村出身の彫刻家 井上武吉(ぶきち)氏(平成9年逝去)の着想した「山の上のモニュメント構想」を、世界的に著名な彫刻家のダニ・カラヴァン氏が設計・デザイン・監修し造られました。

独創的なモニュメントは全部で12個。
どれもユニークで刺激的だけどなんだか癒される・・・不思議な気持ちにさせてくれます。


室生山上公園 芸術の森
-
住所:
宇陀市室生181MAP -
TEL:
0745-93-4730 -
開園時間:
10:00~17:00(3・11・12月は~16:00)※入園は閉園時間の30分前まで -
定休日:
火曜(祝日の場合はその翌日)及び12月29日~2月末日 -
入園料:
大人410円、高校生200円、中学生以下無料
❸ 生駒山麓公園〈宇陀市〉
関西随一の本格アスレチックで1日中遊び尽くす!
園内にはハイキングコースやキャンプ場、大型遊具や体験施設、食事処など、子どもから大人まで1日中楽しむことができる施設が充実しています。

遊具のひとつひとつに名前がついていて、「生駒山・岩屋の蚊ロープウェイ」「磐船神社・梅の木わたり」など、生駒の伝説や歴史にちなんだ名前が付けられています。


また、屋外活動センターでは、日帰りBBQやテント・ロッジでの宿泊も可能。
体験プログラムやイベントも充実、園内にある「ふれあいセンター」には、日帰り利用が可能なお風呂も併設しています!
生駒山麓公園
-
住所:
生駒市俵口町2088MAP -
TEL:
0743-73-8880(ふれあいセンター) -
営業時間:
6:30〜22:00 -
定休日:
10月〜5月の火曜(祝日は営業)、12/27~1/5
❹ 屋敷山公園〈葛城市〉
古墳とお城跡がある広大な総合公園

バドミントンをしたりキャッチボールをしたりする親子をよく見かける芝生広場。
ピクニックにももってこいの場所なんですが、現在はシートを敷くのが禁止のようです。
近くにある石のベンチに座って楽しむのも◎


屋敷山古墳・屋敷山公園
-
住所:
葛城市南藤井17MAP
❺ めえめえ牧場〈山添村〉
奈良県は鹿だけじゃない!入場無料で羊と触れ合いリフレッシュ
奈良県奥大和エリア、山添村の「フォレストパーク神野山」にある、ひつじの牧場「めえめえ牧場(まきば)」。神野山(こうのやま)は標高618.8mの県立月ヶ瀬神野山自然公園に指定される県の名勝で、めえめえ牧場からは徒歩約15分ほどで山頂に登れます。

めえめえ牧場では、「鹿せんべい」ならぬ「羊せんべい」の餌やりが自由にできます。
売店で1つ100円で購入可能。


めえめえ牧場
-
住所:
山辺郡山添村北野MAP -
TEL:
0743-86-0131 -
営業時間:
9:30~16:30 -
休園日:
水曜(祝日の場合は翌日)、年末年始 -
入園料:
無料
❻ NARA IKIMONO MUSEUM〈奈良市〉
幻想的なアート空間でいきもの達とふれあう



NARA IKIMONO MUSEUM
-
住所:
奈良県奈良市二条大路南1-3-1 ミ・ナーラ4FMAP -
営業時間:
10:00~18:00(17:30最終入場) -
定休日:
年中無休 -
料金:
大人1,200円、小学生・65歳以上・障がい者800円
[奈良金魚ミュージアム共通券]大人2,200円、小学生・65歳以上・障がい者1,400円
❼ 矢田山遊びの森〈大和郡山市〉
広大な公園で水辺生物や野鳥、昆虫観察!

園内には、所要時間の異なる散策コースが3コース設定されており、水辺生物や野鳥、昆虫などを観察しながら、大人も子どもも自然の中でのびのび遊ぶことができます。
特に遊具などがあるわけではないので、シートや遊び道具、虫取り網などを持ち込むのがおすすめです♪


矢田山遊びの森
-
住所:
大和郡山市矢田町2070MAP -
TEL:
0743-53-5819(矢田山遊びの森 子ども交流館) -
営業時間:
9:00~16:30 子ども交流館・料理体験館(要予約) -
定休日:
月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始 (子ども交流館・料理体験館・駐車場) -
入園料:
無料

|
|
-
【PR】【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
-
【PR】4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
-
【PR】春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!
-
【PR】家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪
-
【PR】イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ
-
【グランフロント大阪】春は梅田で手ぶらでピクニック!春を楽しむ25店のグルメをお目当てに♡
-
【PR】あなたならどっちを選ぶ?神戸からフェリーで行く、スローな小豆島旅 or レトロな新門司旅♡
-
【PR】今話題の宅配冷凍弁当「nosh(ナッシュ)」とは?annaが実食&徹底レビュー!初回限定2,000円OFF!