TOP ビューティ これだけで印象変わる!? すぐ使える「ありがとうプラスα」のお礼の言葉

これだけで印象変わる!? すぐ使える「ありがとうプラスα」のお礼の言葉

2019.02.07

仕事でもプライベートでも、日々の生活のなかで「ありがとう」を伝える機会は多いですよね。

でも、頻繁に使いすぎると重みが薄れて、心のこもっていない言葉になりがちです。

お礼を伝える機会は、あらゆるチャンスが隠れています。相手と仲良くなれるチャンス、好印象を与えるチャンス、親しみや信頼感を与えるチャンス……。

そこで今回は、ビジネスマナー講師の西谷依里子さんに、チャンスが広がる“ありがとうプラスα”の言葉をご紹介いただきました。

 

先輩・上司・お客様へのお礼の言葉

areebarbar
出典: GATTA(ガッタ)

いつも心配して声をかけてくれる先輩に→「いつも気にかけてくださり、ありがとうございます」

仕事が順調に進み、お礼を伝えるときなど→「○○さんにご指導いただいたおかげです。その節はありがとうございました」

仕事を教えてくれたとき→「ありがとうございます。大変勉強になりました」

ご馳走してくれたとき→「とてもおいしかったです。ご馳走様でした」

仕事を教えてくれたとき→「お心遣いをいただきましてありがとうございます」

 

後輩へのお礼の言葉

出典: GATTA(ガッタ)

頼んだ仕事を素早く行ってくれたときなど→「さすが○○さんだね。仕事が早いから本当に助かるよ。ありがとう」

資料をまとめてくれたとき→「いつも丁寧にまとめてくれてありがとう」

サポートしてくれた後輩に→「ありがとう。とても助かりました」

先輩から指示を受けた仕事を遂行することは、当たり前のことではありますが、プラスαのお礼の言葉はとてもうれしいもの。

“いつも自分のことを見てくれている”、“わかってくれている” と、やる気や自信にもつながっていきます。

 

上司やお客様からお褒めの言葉をもらったとき

出典: GATTA(ガッタ)

・「そのように仰っていただき、恐縮です」

・「とても励みになります」

・「○○様にそのように仰っていただき、光栄です」

・「ありがとうございます。○○部長のお言葉、励みになります」

・「チームのみんながサポートしてくれたお陰です」

メールなどでも、使えますね。

また、メールや書面などで、語尾に「存じます」(思いますの謙譲語)使うと、よりかしこまった丁寧な印象の文章になります。

「○○様にそのように仰っていただき、大変うれしく存じます」「光栄に存じます」など、きちんとした印象を与えたいときや送る相手によって表現を使い分けましょう。

 

日常のちょっとした「ありがとう」にもプラスαを

心のこもったお礼を言われて嫌な人はいません。

前後にほんの少し言葉をプラスするだけで気持ちがより伝わります。

・「お忙しいなか、お時間をいただきましてありがとうございます」

・「ありがとうございます。お手数おかけしました

・「ご足労いただきまして、ありがとうございます」

・「お心遣いありがとうございます」

 

お礼の言葉ひとつで仕事のやる気が出たり、心地よくなったり、自信にもつながっていきます。

仕事がしやすい雰囲気作りにお礼の言葉は欠かせません。プラスαの言葉でお礼美人を目指していきましょう。

【画像】
※ areebarbar、Sayan Puangkham、 Peshkova / Shutterstock

Recommend あなたにおすすめ