TOP グルメ チョコレート?醤油?4年の歳月をかけて誕生した「世界初の調味料」とは

チョコレート?醤油?4年の歳月をかけて誕生した「世界初の調味料」とは

2021.01.31

世界初となるユニークなチョコレート醤油『カカオ醤(ジャン)』が、今月からオンライン上で発売開始!

「醤油とチョコレートが融合した、今までにない調味料」とはいったいどんな味なのか、必見です!

■4年の歳月をかけて完成した「カカオ醤」

画像:湯浅醤油有限会社

『カカオ醤(ジャン)』は、世界初となる“チョコレート醤油”。数々の醤油のヒット商品を生み出している湯浅醤油有限会社と、チョコレートのソムリエ的な存在である札谷加奈子さん率いる株式会社トモエサヴール、フランスのチョコレートブランド『エリタージュ』の3社がタッグを組み、4年の歳月をかけて実現したのだそう。

画像:湯浅醤油有限会社

『カカオ醤(ジャン)』は、滑らかな口あたりのペーストタイプ(※写真左)と、カカオの食感が楽しめて噛むと風味が広がる粒タイプ(※写真右)の2種類。

画像:湯浅醤油有限会社

砂糖不使用なので、香りや風味、コクといった、甘さ以外でのチョコレートの魅力を味わうことができます。

■肉料理のソース代わりに

画像:湯浅醤油有限会社

鴨肉や鶏肉といった肉料理のソースとして使うのがおすすめの食べ方。淡白な白身魚にもよく合い、カレーの味わいにもコクと深みを与えてくれますよ。

【関連記事】バレンタインはチョコだけじゃない!他と差をつける「変わり種バレンタイン」が登場♡

新しい調味料として注目の『カカオ醤(ジャン)』。ちょっと他とは違うバレンタインギフトとしてもいかがですか?(文/anna編集部)

【画像・参考】
世界初!醤油の概念をくつがえす、醤油とチョコレートが融合したまったく新しい調味料「カカオ醤(ジャン)」発売。 - PR TIMES

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【滋賀・近江八幡市】11月16日まで!国際芸術祭「BIWAKOビエンナーレ2025」でアートに浸る秋の休日を♡

■トク盛りすぎっ♡関西からの往復JR+お宿+山陰満喫クーポン付き!JTBのよくばりプランで行く鳥取・島根たび

■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう

■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!

■大阪から往復7,800円 !? おとくすぎる…!秋冬は日帰り城崎でプチトリップ!

■期間限定!京都競馬場に女性専用「UMAJO SPOT」がオープン!ケイバやスイーツなど欲張りに楽しもう♡

Recommend あなたにおすすめ