名物「からむす」食べたら懐かしすぎて泣きそうになった長尾高校文化祭2020
今回は9月5日に開催された長尾高校文化祭に私モモ@ひらつーとおフラの方の長尾高校卒業生コンビで行ってまいりましたのでその模様をお届けします〜!
(撮影:教頭先生)
ちなみにおフラの方はめっちゃ長尾の民でして、学校へは10分以内で着いていたそう。
おフラの方が在校時からにいた先生からは名前より「フランス人の子やった?」みたいなことを聞かれていました。
私は当時東香里の民でして、自転車で1時間かけて登下校をしておりました。
びっくりなことに私が在校時からいる先生がめっちゃいまして、旧姓で名前を呼ばれる度に「あ、そうそうこんな感じやった」って懐かしくて嬉しかったです!
そんなわけで、まずは入口で受付。
新型コロナ対策として、来場者は体の不調などがないかチェックシートを記入し、体温を測り入場します。
また、今回の文化祭は予め配布された招待券を持っている、主に生徒のご家族しか入場することができませんでした。我々は事前に取材の申し込みをしていたかたち。
当日のプログラム↓
どの学校でもそうだと思いますが、今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で3年生だったらこれ!みたいな例年通りの文化祭はできず、長尾高校でもさまざまな工夫がされていました。
それではエリアごとに見ていこうと思います〜!
体育館
まず我々が行ってみたのは体育館。例年であれば3年生が舞台で演劇をしています。
しかし、今年は換気を徹底するために体育館は窓全開!扉全開!であるため、体育館の中を暗くすることができず3年生は演劇をすることができなかったそう。
そのため、体育館の舞台では1年生によるダンス!1日2回公演。
懐かしいマル・マル・モリ・モリ!やトリコダンスなどを披露していました!
「普段無口な男子とかが照れながら踊ってたらキュンってしたりするんかな?」っておフラの方に聞いたんですけど「ハハッ」て笑われました。するやろ普通。
NAGAO FES 2020
あ、校歌や。と思ったんですが私は見事に歌えませんでした。笑
(「なっが〜お、なーがお〜」は覚えてる。)
靴箱前の模擬店
体育館をあとにして3年生による模擬店を楽しむことにした我々はまず金券所へ。
1000円分を購入。
金券を手にし向かった先は3年生による模擬店!奥に見えるのは靴箱です。
文化祭感!!
色々と工夫された模擬店が並んでおりまして、こちらは的当て。
的を倒すとアイスがもらえる!とのことで、
「絶対倒せるでしょこんなの」みたいことを言いながら挑んでいましたが‥‥
カスリもしませんでした。
それでも参加賞みたいな感じでジュースが貰えました。よくドヤ顔できるね☆
こちらは今流行の韓国のジュースや冷凍ゼリーを販売しているお店。女子率高かったです。
けっこう韓国系のものが多くて「今高校生の間で流行ってるものは韓国か」と知り、
一応ハングルが読める私はちゃんと流行に乗れているかもと自信がついた場面でもあります。笑
ビーズアクセサリー。
こちらは海の家をコンセプトにしていたお店。
くじを引きで1等が出ればハーゲンダッツが貰えるそう。
マジで!行こう!としたときには既に完売。恐るべしハーゲンダッツ。
急なヘアピン紹介がなんかステキ。
あとは、楠葉並木の「Boulangerie Cocoro」のパンを販売しているクラスがあったり。
なんだかんだで1000円使い切りました。
文化祭といえばクラスTシャツ。せっかくなんで3年生各クラスの生徒さんに並んでいただきました。
あれ、私服でも着られそうなTシャツ。オシャレやん。
クラスTシャツってなんかもっとごちゃごちゃしてた気が‥‥そんで結局パジャマになるみたいな。
ちなみに長尾高校では今の2年生からは新しい制服で3年生は私服か制服か選択できるそうです。
長尾高校の歴史が大きく変わる年ですね。個人的には新しい制服超かわいいなと思うんですが。
制服についてはこちらの記事をどうぞ↓
2年生による展示アトラクション
「展示アトラクション」ってなんだって気持ちで行ってみると、確かに展示アトラクションだったんです。
こんな感じで各クラス凝った展示をしていまして、インスタ映え写真を撮ろう!みたいな感じ。
ここはきっとリトルマーメイドっぽい写真を撮るべきなんですけど、ただ青年を撮影しただけになりました。
「僕3年生の時演劇でアラジンやったんで撮ってください!」と言われ撮ったやつ。
立ち位置おかしくない?笑
続いてジブリの森。
奥の魔女の宅急便だけは呪いの館感が強いですが、ポニョとか上手。
お?トトロちょっと痩せた?さつきの顔出しパネルなんて見たことない!
で、気になる呪いの館‥‥ではなく魔女の宅急便の中に入っていくと‥‥
思いの外幻想的な空間が広がっていました。
暗闇にプロジェクターで月を投影していました。なんか素敵でしたよ!
続いて不思議の国のアリスが描かれている教室では、
生徒たちとトランプゲームを楽しむことができます!
ゲームはポーカー・UNO・ババ抜き・大富豪から選ぶことができて、今回はUNOに。皆めちゃくちゃ楽しそうにしてました。なんかほっこり。
おフラの方の結果は3位。
4人中3位でこのドヤ顔。なぜできる。
食堂編
2年生のフロアを楽しんだらお昼前になったので食堂へ。
「お昼時には外まで行列になるのを知っているのが卒業生の強みやな」とか話しながら向かいました。
食堂の臭いに我々は懐かし過ぎて鳥肌が。笑
2人とも校舎に入るのは卒業以来なかったので、学校に入ったときから私なんかは泣けてくるくらい胸いっぱいになったのですが、食堂はなんかもうやばかったです。
メニューが豊富。丼ものから麺類まで本当にいっぱいある!
長尾高校の食堂といえば、全生徒1度は食べると思われる「からむす」が有名。
私の時代は90円だったのに〜!時代か。
こちらが「からむす」。塩おにぎりに唐揚げが一個乗ってるだけなのに最高に美味しいんです。
あとはお弁当なんかもあったり、
文化祭限定メニューなんかも用意されていて本当にどれ食べるか迷っちゃうやつ。
迷いに迷った挙げ句、私は冷やしうどんに。それとマストアイテムからむす。
おフラの方はゴマ団子とからむす。
そう、懐かし過ぎて笑っちゃうやつ。あいかわらず最高に美味しかったです。青春の味。
飲み物も豊富でして焼きプリンなんかも。夏になるとアイスも販売されるんですが、
校舎に持ち込んだら販売中止されるのです。ピエン。
私の時代は販売中止になったことがありました。笑
部活動編
食堂からそのまま外に出ると、野外ステージが。
ここでは吹奏楽部・演劇部・放送部・生徒会有志による公演なんかが行われていました!
おお開放的〜!と思ったんですが良くも悪くもこの日はめっちゃ暑くて、9月の気温では10年ぶりとなる36度でした。
演劇部による公演。
吹奏楽部の公演を上から見ていた時”丘の上にある高校”感が強かったです。
私個人的には大好きな嵐のメドレーを演奏してくれて嬉しかった〜!
茶道部は教室で茶室。
お抹茶とお菓子が頂けるようでした!
廊下を歩いていると、急に静かでなんだか「わ〜‥‥」ってなる空間が。
こちらは美術部ではなく、授業で作成した作品の展示。
おフラの方は美術部だったのでここでめっちゃ語っていたんですけど忘れちゃった。
続いて理科研究部。
こんな感じで日々研究・調査していることをスクリーンにて発表していました。
部員さんが直接説明してくれたりなんかも。
長尾高校の近くを流れる船橋川の調査などを日々行っているそう。
こちらの理科研究部、京都大学で研究発表していたりもするなかなかすごい部活動でした。
アカデミックデイ2019で発表した研究↓
軽音部は体育館でライブ。
制服×ギターってなんかめっちゃ絵になるというか、青春だなーと。
最後は卒業生に向けて長尾高校校舎の懐かしいポイントを↓
移動教室がある時に通る渡り廊下。
下足室。この三角形の物は何かわかりませんでした。
駐輪場。
プール。
校舎と校舎の間にある池。
私は在校時近寄ったこともなかった気がしますが、今見ると良い空間。
なんかエモいな〜と思ってとった一枚。
長尾高校といえばこれやろ!みたいな場所がまだあったら教えて下さい〜!
また今度お邪魔した時にでも撮れたらと思います!
(長尾高校の校章)
記事中で何度も言ったように、いろいろと例年とは違った形ではありましたが生徒の皆さんの工夫に工夫を重ねた結晶を見せていただいたといいますか、久しぶりにキラキラしたところに行ったような感覚になりました〜!
個人的にも母校を訪ねることができてよかったです、ほんと。
以上長尾高校文化祭2020レポでした!