TOP ローカル 京都 本能寺の変原因説総選挙!?「明智光秀×福知山」おうちで楽しめる企画がいっぱい♪

本能寺の変原因説総選挙!?「明智光秀×福知山」おうちで楽しめる企画がいっぱい♪

2020.05.16

後輩「福知山市が明智光秀で、またなんか新しいことを考え出したらしいですよ!これまでにない、凄いパンフレットを作ったんだとか〜!!」
先輩「これまでにない??それって一体どんなパンフレット???」
後輩「『明智光秀が生きていたらどんなことたずねたい?』とか書かれてますよ。」
先輩「!?!? なにそのパンフレット!!」

ただいまおうち時間を楽しめるコンテンツを発信中のKYOTOSIDE編集部に、これまた気になる情報が飛び込んできました!今回はおうち時間を楽しく過ごす「明智光秀×福知山」のオモシロ企画についてご紹介します。「福知山城1日城主体験」に続くユニークな企画を打ち出した、福知山市秘書広報課のご担当者・宇都宮さんにお話を伺いました。

ウェブブック – 明智光秀×福知山IDEABOOK

 

「明智光秀×福知山IDEABOOK」って?

f:id:kyotoside_writer:20200508143840p:plain
前述のユニークなパンフレットの正体は「明智光秀×福知山IDEABOOK」なるものということが判明。
一体どんなものかというと…
B5サイズ24ページの小冊子仕様。カラフルでポップな雰囲気のイラストが印象的な表紙になっています。小学校高学年以上~中学生をメインターゲットに作られたそうですが、大人も楽しめる内容になっています。

f:id:kyotoside_writer:20200508143550p:plain
前半は「明智光秀AtoZ」と題し、光秀にまつわるAからZまでの26個のキーワードをあげて光秀を解説。例えば…A=明智光秀、B=盆踊り(福知山踊り)、C=城(福知山城・castle)といった感じ。

 

f:id:kyotoside_writer:20200508143653p:plain
後半は「光秀×福知山を考える問題集」。明智光秀と福知山市の関わりにフォーカスし、明智光秀のイメージや未来の福知山を変えるアイデアが生まれる問いを投げかけています。この問いが実にユニークなんですよね〜。「光秀が生きていたらどんなことを尋ねたい?」なんて面白くないですか〜?

f:id:kyotoside_writer:20200508143716p:plain
つまり!後半はほぼ白紙の“未完成”のパンフレット。手にとった人それぞれが完成させるというわけです。自分だけのガイドブックが作れるなんて、ちょっと嬉しいですよね♪

ここからは、「明智光秀×福知山IDEABOOK」がどんな風にして作られたのか?さらに掘り下げていきます!

製作の裏側について宇都宮さんに聞きました!

f:id:kyotoside_writer:20200508143840p:plain
–今回の企画発案者は?

もともとは福知山市役所です。ただ実現にあたっては、福知山公立大学、公立大生、地元の歴史研究会、Instagramで「#いがいと福知山」のハッシュタグをつけて写真を投稿してくれた人、市内在住デザイナーなど色々な方が関わっています。

f:id:kyotoside_writer:20200508144136p:plain

–このガイドブックを作った理由、経緯は?

2018年(=2020年大河ドラマが明智光秀だと発表された年)から、未来を担う「こどもたち」向けに明智光秀の魅力と福知山とのつながりを伝えるリーフレットを作って、「多様な角度から歴史を見る」「ふるさとに誇りを持つ」きっかけにしてほしい、という構想が生まれました。
2018年12月~2019年3月にはふるさと納税型クラウドファンディングを行い、22万円のご寄附もいただきました。

f:id:kyotoside_writer:20200508144200j:plain
「こどもたちが学ぶだけではなく参加できる、双方向性のあるリーフレット」というコンセプトを固め、福知山公立大学・塩見直紀先生のプロジェクト「未来のための問題集 アイデアブック」がちょうどコンセプトに合致することから、ご協力いただくことになりました。

f:id:kyotoside_writer:20200508144222j:plain
2020年3月「明智光秀×福知山IDEABOOK」完成。福知山城来場のこどもに配布し、城内に「アイデアブック参加型コーナー」を設けました。ところが、コロナの影響で休館になったため、「#おうちでつながる編?」として4月13日にHPを公開し、希望者全員に郵送をはじめ、さらにネット経由で皆さんが考えたアイデアを募集しています。

f:id:kyotoside_writer:20200508144258j:plain

–問題集の問題はどのようにして考えられたのでしょうか?

福知山公立大学・塩見先生のゼミ生を中心に、ひとり10問、絞り出していただきました。結果、約300個の「Q」が集まりました。それを塩見先生が分類し、福知山市と相談しながら、多様なアイデアが出てくるような質問を10問選びました。

f:id:kyotoside_writer:20200508144449j:plain

–現状、反響は?

5月上旬現在、全国から150名以上、郵送希望をいただいており、順次発送しています。市内のいくつかの小・中学校でも、授業や休校中の教材として活用される予定です。

f:id:kyotoside_writer:20200508144530p:plain

–問題集への回答はどれくらい届いていますか?

福知山城内の「アイデアブック参加型コーナー」には100件ほどの回答が寄せられています。

 

–どんな回答が寄せられていますか?

Q1「明智光秀が生きていたらどんなことをたずねたい?」に対しては

→→「なぜ本能寺の変を起こしたの?」「本当に殺したの?」「移動手段が徒歩ってしんどくないですか?」「ねこ派?いぬ派?」

Q7「福知山城が貸し切れるならどんなことがしたい?」に対しては

→→「鬼ごっこ」「かくれんぼ」「宝さがし」「結婚式」「肝だめし」「のんびりし、夜になったら星をながめる」「何円で売れるか試してみる」

…など面白い回答が沢山寄せられています。

 

f:id:kyotoside_writer:20200508144639p:plain

–回答はどのように活用していく予定ですか?

福知山城内に展示し、再開したら、皆さんに見ていただきます。
また福知山公立大学に今年誕生した「情報学部」と協働し、皆さんでアイデアを共有できるインタラクティブな仕組みが作れないか、検討中です。

f:id:kyotoside_writer:20200508144720p:plain

–アイデアブックの入手方法は?

アイデアブックはwebや郵送などで入手することができます。詳細は下記、福知山市のwebサイトにてご確認ください。
福知山市HPアイデアブックページ

https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/site/promotion/22132.html

ほかにもあるよ!「明智光秀×福知山」オモシロ企画

f:id:kyotoside_writer:20200508144942j:plain
NHK大河ドラマ『麒麟がくる』効果もあり、福知山城の入館者数が初めて年間10万人を越え(前年度の2.5倍)、盛り上がりを見せる福知山。「Stay home」が推奨される状況下でも行えることとして、福知山ではアイデアブックのほか、「光秀のまち」として「Stay home」を応援する取り組みを行っています。

「おうちで光秀ミュージアム」

f:id:kyotoside_writer:20200508145108j:plain
福知山城&福知山光秀ミュージアム臨時休館中の緊急企画の一つとして打ち出されたのが、「おうちで光秀ミュージアム」。

f:id:kyotoside_writer:20200508145157j:plain
本能寺の変にまつわる展示をネット公開し、「本能寺の変 原因説50 総選挙」(略して#HNG50)として“推し説”のネット投票を受付。抽選で「本能寺の変 お知らせハガキ」が自宅に届くというもの。

https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/site/mitsuhidemuseum/hng50.html

f:id:kyotoside_writer:20200508145236j:plain
昨年から、6月2日(本能寺の変)、14日(光秀命日とされる)を「光秀メモリアルデー」として、「福知山限定!光秀が話す自販機」を設置するなど、独自の取組をしていた福知山市。「この時期には、光秀ゆかりの地として何かしたい!」と前々から思っていたそうで、今年1月末にTwitterで話題になった「本能寺の変お知らせハガキ」の作者のスエヒロさんにも早々に「圧着ハガキ化させてほしい」とお願いしていたのだとか。

f:id:kyotoside_writer:20200508145255j:plain
とはいえ、福知山光秀ミュージアムの展示「本能寺の変 原因説」を生かした「本能寺の変 原因説50 総選挙」という形が生まれたのは、コロナ禍の4月下旬だそう。ミュージアムへ来訪せずに楽しんでもらおうと考案されたこの企画。そこから大急ぎでサイトや“推し説早わかりチャート”などを作ったそうで「『総選挙』という大々的な名前に対して、手作り感あるサイトでギャップを感じるかもしれませんが、ご容赦いただければ…」と宇都宮さん(笑)。

f:id:kyotoside_writer:20200508145317j:plain
すでに全国から沢山の投票があるそうで、「『お知らせハガキ』もすごい倍率になりそう。福知山に来ていただくことができない状況下でも、多くの方との『つながり』を実感しています。
投票フォームに、コメント・選んだ理由を書くところがあるのですが、めちゃくちゃ熱いコメントを続々いただいています。またそれも紹介できたらと思います」と予想を上回る大反響に、宇都宮さんはじめ秘書広報課の皆さんも興奮の様子。

5月24日まで受け付け中ですので、ぜひ、投票にご参加ください!
そして本能寺の変の日、6月2日午前5時の結果発表もご期待くださいね!!

「Stay home」を応援する企画はこちら!

f:id:kyotoside_writer:20200508145414j:plain
福知山市が行っている「Stay home」を応援する企画は他にもあります!

【福知山城バーチャル背景】

オンライン帰省やテレワーク、リモート飲み会に便利!
https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/site/promotion/22730.html


【福知山城ブルーライトアップ】

社会活動の維持に尽力するすべての方への感謝と、市民一人ひとりの感染防止の継続を呼びかる「LIGHT IT BLUEプロジェクト」に参加!

https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/site/promotion/23046.html

 
【#いがいと福知山応援グルメ/食べる応援団

テイクアウトできるお店を約50店掲載。対象店舗でグルメを購入した、通称「食べる応援団」の皆さんには素敵な特典も!福知山グルメを楽しもう!

https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/site/promotion/22537.html

f:id:kyotoside_writer:20200508143354j:plain
最後に、宇都宮さんからメッセージ

「こうしてオンラインなどでつながった皆さんそれぞれに、行きたいこと、やりたいことが沢山あると思いますが、その中でもぜひ「福知山に行こう」と思ってもらえたら嬉しいです。福知山市もコロナ終息後は、訪れて楽しいスポット、おいしいグルメをたくさん用意して、皆さんをお迎えします。」

おうち時間&オンラインを活用し、みんなで福知山ツウになりませんか?

 

【お問合せ・お申込先】
福知山市役所秘書広報課シティプロモーション係
TEL:0773-24-7090
FAX:0773-24-7023
E-mail:hisyo@city.fukuchiyama.lg.jp

https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/site/promotion/

Recommend あなたにおすすめ