TOP ビューティ 丁寧な言葉遣いのつもりが…実は間違い!? ビジネスシーンでのNG敬語4つ

丁寧な言葉遣いのつもりが…実は間違い!? ビジネスシーンでのNG敬語4つ

2018.11.06

きちんと敬語を話している自信はありますか?

いま、この質問をされてドキッとした方も少なくないのではないでしょうか。

敬語の間違いが多いとビジネスパートナーとして信用されなかったり、業務上さまざまな影響を及ぼしたりする可能性があるため、気をつけたいところです。

そこで今回は、マナー講師であり、NPO法人 日本サービスマナー協会主催 敬語力検定 1級を持つ筆者が、間違いがちなNG敬語についてご紹介します。

 

NG1:ご苦労様です

「ご苦労様です」と普段何気なく使っていませんか?

この言葉遣いは、一見正しく思われがちですが自分より目下の人へ使う労いの言葉遣いになのでNGです。

上司から「遅くまでご苦労様」なんて労いの言葉をかけてもらったらうれしくなりますよね。

しかし、相手が上司や目上の人の場合には使わないように気を付けましょう。「お疲れ様です、お先に失礼します」というように、目上の人には「お疲れ様です」がベターですね。

相手によってふさわしい言葉遣いが異なるので気をつけましょう。

 

NG2:すみません

出典: GaudiLab / shutterstock

なにか間違いをした際に「すみません」とつい言ってしまうことがあるのでは? 実は「すみません」もNGな言葉遣いです。

「すみません」は感謝と謝罪の意味が込められているので、きちんと「申し訳ございません」と「ありがとうございます」を使い分けるよう意識するようにしましょう。

まるで“バイト言葉”のようにカジュアルな「すみません」は大人の女性にはふさわしくないので要注意! ビジネスパーソンであれば、美しい言葉遣いを心がけたいですね。

 

NG3:存じ上げる

普段会話の中で「○○について存じ上げております」と言ってはいませんか? これも場合によってはNGな言葉遣いになってしまう恐れがあります。

“上げる”という言葉遣いは持ち上げなくてはならない相手(人間)がいる際に使う敬語となり、それ以外で使ってしまうと、不可解な印象を与えてしまう恐れがあるのです。

「〜課の○○さんは知っていますか?」と目上の人に尋ねられた場合には「はい、存じ上げております」と返すのが正解でしょう。

しかし、「〜社の○○製品を知っていますか?」と尋ねられた際に、「存じ上げております」はおかしな言葉遣いになってしまいます。このようなシーンでは「存じております」が良いでしょう。

 

NG4:よろしかったでしょうか

会話の中で「○○してもよろしかったでしょうか?」と使ってはいませんか? ありがちなのが注文を受ける際などに「コーヒーでよろしかったでしょうか?」と確認のつもりで言ってしまうパターンですね。

ところが「よろしかったでしょうか」もNG。使うとするのであれば「よろしいでしょうか?」が適切な言葉遣いですので覚えておくと良いでしょう。

 

自分では丁寧な表現として使っていた敬語が実は間違っていたということもありますよね。もし心当たりがあるのなら、今回の記事を参考にしてみてくださいね。

【参考文献】

※ 『必携! ビジネスマナー』(阿部開道監修) / 西東社

【画像】
※ Monkey Business Images、GaudiLab / shutterstock

Recommend あなたにおすすめ