TOP ビューティ これなら悪浮きしない!大人の「赤リップ」の選び方&塗り方

これなら悪浮きしない!大人の「赤リップ」の選び方&塗り方

2019.10.06

秋冬のトレンドといえば、赤リップ。

一塗りで一気に印象を変えられるので、さまざまなシーンで活用されている方も多いのではないでしょうか。

一方で、まだ試していない方には少し抵抗があったり、メイク合わせが難しいという声があったりするのも現実。

そこで今回は、ビューティープロデューサーの小笠原彩さんに、赤リップが悪浮きしない選び方や塗り方を教えてもらいました。

悪浮きしない赤リップの選び方

出典: PearlWinchester / Shutterstock

1.肌の色味と合わせる

実は赤リップこそ、ベースの肌の色味がとても大切。

イエローベース、ブルーベースなど肌の色味と合わないと、なじまず悪浮きしてしまうのです。

とくに難しいのはイエローベースさん。

肌がくすみやすく、青みが強い赤や濃い赤は難しいと感じるかもしれません。しかし、一言で赤と言っても、各メーカーによってさまざま。実際に試してみることが一番です。少しオレンジがかった赤や、朱色がかっている赤がおすすめですよ。

ブルーベースさんはどんな赤でも似合いやすいですが、青みがかった色はとくにきれいに映えます。また、今季人気のボルドー系の色味もイチ押し!

2.質感を選ぶ

次に大切なのは質感です。

赤リップはマットに仕上げるとモードっぽくなりトレンド感は出ますが、一方で少し老けて見えやすくなります。

トレンド感を出したいとき以外は、少しツヤの出るタイプやティントリップなどのオイル系がなじみやすく、試しやすいですよ。

赤リップに抵抗がある方は、ぜひライトなものから試してみてくださいね。

悪浮きしない塗り方

出典: golubovystock / Shutterstock

では使うものが決まったら、大切になのは塗り方です。

単に唇にのせるだけではなく、ベースからしっかりと仕込む必要があるので、ステップごとにお伝えしていきます。

STEP1.顔のくすみをしっかりと取る

まず前提として、赤リップをなじませるために、顔のくすみやクマをしっかりとカバーしていくことがおすすめです。

赤リップは透明感のある肌に一番なじむので、コントロールカラーでしっかりと全体のくすみをカバーし、目元のクマを隠す必要があります。

また、白浮きしない程度に少し明るめにベースメイクを仕上げたほうが赤リップが映えやすくなります。

STEP2.口元のくすみを取る

出典: Master1305 / Shutterstock

次に口周りのくすみをカバーしていきます。

口周りは、丸で囲っている箇所が一番くすみやすいので、そこをコンシーラーでカバーする必要があります。

リキッドタイプのコンシーラーなどで口角をカバーしましょう。

また唇の輪郭がきれいに出ていない方は、軽くそのまま輪郭までコンシーラーを伸ばしましょう。

STEP3.実際に唇に塗っていく

では実際の口紅の塗り方ですが、固形タイプなどでしっかりと赤リップ感を出したい方は、一度口元にのせてから、ブラシで輪郭を整えるように再度塗ることがおすすめです。

ブラシで先に輪郭を取る方法もありますが、実は先に色をのせてから外側を整えたほうが、目安ができるので失敗が少なくなります。

リキッドタイプやティントタイプで軽さを出したい方は、指でポンポンとのせたり、口元の中央にのせてから上下の唇を合わせて伸ばすようにつけると、自然な赤リップに仕上げていくことができます。

 

赤リップは使い方や選び方により、グッと印象を変えられる優秀アイテムです。

この秋冬は、ぜひ試してみてくださいね。

【画像】
※ PearlWinchester、Master1305、golubovystock / Shutterstock

Recommend あなたにおすすめ