先輩ママが教える!お産入院バックの中身「実際に使って役立ったグッズ」11選
「出産までいよいよあと1ヶ月!」となった途端、急に焦り出して入院準備を始める方もいるでしょう。
産院からの入院グッズ一覧を見ながら、一通り揃える方が多いかと思いますが、それ以外にも、あると便利なものがあるそうです。
今日は2児のママであるYunoさんに、出産体験を元におすすめの入院グッズ情報をご紹介いただきます。
「入院基本グッズ」+あると役立つおすすめグッズ11選
必要最低限な入院の基本グッズはこのような物があげられます。
・パジャマや部屋着
・下着(産褥ショーツ・授乳用ブラなども必要であれば)
・タオル(お風呂や洗面用)
・洗面用具
・赤ちゃんの衣類(退院時のおくるみなども)
・赤ちゃんのオムツ
・産褥シート
多くの産院では何かしら、入院時にもらえると思いますので産院に確認してみましょう。
(※筆者の場合、赤ちゃんのオムツや肌着・産褥シートは産院でもらえ、荷物に入れていませんでした。)
次に、「持ってきておいて良かった」「事前に準備しておけば良かった」と感じたものをご紹介します。
関連記事:出産祝いに喜ばれる!「3万円以内で買える海外ブランドの出産祝い」15選
抱き枕
(1)Meiz 抱き枕 授乳クッション C型
(2)AngQi 7字型 抱きまくら
抱き枕は個人的にとても役に立ったものです。
妊娠中、寝るときに使う方も多いと思いますが、毎日愛用しているものが出産時に肌に触れていると、かなり安心感がありました。
出産の時にも利用できるし、産後は授乳枕として(ボタンで端と端をとめると輪になるものは)も使えますから、本当に持参して良かったです。
アロマ
(3)NAGOMI AROMA エッセンシャルオイル お試しセット【AEAJ認定精油】 (リラックス)
(4)US Organic オーガニック 真正ラベンダーエッセンシャルオイル
植物の香りは心と身体にやさしくはたらきかけてくれるので、筆者のおすすめです。
これも、妊娠中から愛用しているものがある場合は、ぜひバッグに入れて持っておくと良いと思います。
出産の途中でパニックになった時にも、いつもの香りを感じると不思議と身体の力が抜けて冷静な状態を取り戻せられるのではないでしょうか。
骨盤ベルト
(5)トコちゃんベルトII(M)+直後ケアベルトの【ダブル巻きセットM】
(6)ダッコ dacco 産後用骨盤ベルト キュッとベルト フリーサイズ(ヒップ87cm~105cm)
筆者は、前回も入院グッズとして持参していたのですが、出産後にすぐに巻いておけば良かったと思いました。
“カンガルーケア”をした後に、ベッドから降りた瞬間に骨盤がグラグラして数秒も立つことができませんでした。
ベルトがあると、緩んだ骨盤をサポートしてくれるので、今回は産後すぐに助産師さんにお願いして巻いてもらおうと思っています。
関連記事:2人目出産で「買い足して良かった!」育児グッズ5選
赤ちゃんの爪切り
(7)ピジョン 新生児つめきりハサミ
赤ちゃんって本当に爪が伸びる速度が早いんですよね。入院中に驚いて、夫に買ってきてもらったのですが、2日に1回くらい切っていました。
産まれたての赤ちゃんの肌はとても敏感なので、爪で肌に傷をつけないためにも、ぜひ持っていきましょう。
赤ちゃんのレッグウォーマー
(8)PRISTINE BABY[プリスティンベビー] くまレッグウォーマー オーガニックコットン 日本製
赤ちゃんって、お布団をかけてもかけても、すぐに蹴ってしまい、いつのまにか体がむき出しになっているんです。
寒い時期に産まれる子には、ぜひ足を冷やさないためのレッグウォーマー、また腹巻などあると良いと思います。
ベビーオイル
(9)ジョンソン ベビーオイル 無香料
(10)WELEDA(ヴェレダ) カレンドラ ベビーオイル
新生児の肌は、とても乾燥しやすいのです。
今の時期は産院も、常に暖房がついていますから、保湿は重要だと思います。
ベビーオイルを、マッサージするように優しく塗ってあげると、親子の触れ合いもでき、とても愛おしく感じるものです。
湯たんぽ・カイロ
(11)Happy Warmmy(ハッピーウォーミー) 池下先生の湯たんぽ温浴カイロ
筆者は寒い時期の出産でしたので、使い捨てのカイロもバッグに5個くらい入れていました。
出産が始まった時に腰や骨盤・足などを温め、冷やさない対策のためです。湯たんぽもおすすめです。
ホッカイロは家の中で貼れたら1番ですが、破水した時など急いで家を出る時には、バッグに入れていると移動のタクシーの中でも貼れます。
また、化粧水やシャンプーなど、直前じゃないと荷物に入れられないものもありますが、そのようなものは筆者は1つのカゴにまとめて置いています。
出産は人によってとても長くかかることもあり体力を使います。筆者は前回途中でエネルギー切れになってしまったので、病院で急遽おにぎりを頂きましたが、今回はおにぎりや果物も持参しようと思っています。
また、お産が早まることも考えて早めに荷物をまとめて、必要なものは、全て一つのバッグにまとめておくといざという時に慌てなくてよいですよ!
これから入院準備を始める方はぜひ参考にしてみてください。
【参考・画像】
※1 Meiz 抱き枕 授乳クッション C型 – amazon
※2 AngQi 7字型 抱きまくら – amazon
※3 NAGOMI AROMA エッセンシャルオイル お試しセット【AEAJ認定精油】 (リラックス) – amazon
※4 US Organic オーガニック 真正ラベンダーエッセンシャルオイル – amazon
※5 サーモス 保冷買い物用カゴバッグ– amazon
※6 ダッコ dacco 産後用骨盤ベルト キュッとベルト フリーサイズ(ヒップ87cm~105cm) – amazon
※7 ピジョン 新生児つめきりハサミ – amazon
※8 PRISTINE BABY[プリスティンベビー] くまレッグウォーマー オーガニックコットン 日本製 – amazon
※9 ジョンソン ベビーオイル 無香料 – amazon
※10 WELEDA(ヴェレダ) カレンドラ ベビーオイル – amazon
※11 Happy Warmmy(ハッピーウォーミー) 池下先生の湯たんぽ温浴カイロ – amazon
※ Africa Studio, Olesia Bilkei / Shutterstock , 著者提供