【2歳イヤイヤ期】「やりたい→できない→パニック!」笑えるエピソード4選
2歳前後から始まるイヤイヤ期。筆者の息子もイヤイヤ期に突入し、気に入らないことがあると「キャー!」と全力で泣き叫ぶ毎日です。
オムツ替え、着替え、食事、お風呂など、日常のあらゆる場面に、“イヤイヤスイッチ”が隠れているので、1つ1つを必死にクリアしている日々……。
そう語る、笹原さん。
そこで今日は、もうすぐ2歳になる息子さんをもつ笹原さんに、周囲のママ友や夫のパパ友から聞いた、イヤイヤ期でお疲れのママたちも思わずクスッと笑えてしまう、“イヤイヤ期エピソード”をご紹介いただきます。
思わず笑ってしまう2歳児のイヤイヤ期エピソード4選
(1)スーパーでカボチャを買ってと号泣!?(2歳児ママ・主婦)
イヤイヤ期の子どもを連れてスーパーで買い物するのって本当に大変ですよね。
筆者の息子はお菓子やジュースではなく、なぜか野菜売り場の“カボチャ”の前で大号泣。
「あれを買えー!!」と言わんばかりに指差し、必死で訴えてきました。まわりのおばさまたちに苦笑されながらそそくさとカボチャをスーパーのカゴに入れると満足気でした。
が、夕飯時に調理したカボチャを出したところ、見事に食べません。
思わず、「食べないんかい!」と突っ込んでしまいました。
(2)“目がかゆいから野菜は食べられない……”と謎の演技(Aさん:1歳児パパ・20代会社員)
筆者の夫のパパ友、Aさんの息子さんも、イヤイヤ期真っ盛り。
特に食べムラがひどく、緑の野菜を断固拒否するんだとか。
息子さんはまだほとんど喋れないそうなのですが、野菜を食べさせようとすると必ず“目がかゆい……”という謎の演技を始めるそうです(笑)
どこでそういう技を覚えるのか、子どもって本当に不思議で可愛いですよね。
(3)なんでも自分でやりたがる→できなくてパニックの無限ループ(Bさん :2児のママ・30代会社員)
筆者のママ友、Bさんの保育園に通っている娘さん。
お着替えやオムツ替えに毎朝苦戦していいて、その日も靴下を履かせようとしたらこんな具合にイヤイヤが始まったそうです。
ママ:「靴下履こうね」
娘:「いやー!◯◯ちゃんがするー!」
ママ:「そっか、ごめんね、ここに置くから自分で履いてね」
娘:「いやー!あっち(の靴下)!」
ママ:「こっちの靴下がいいのね。どうぞ」
娘:「ギャー!(でき)ないー!」
ママ:「じゃあママがお手伝いするね。右から履こうね」
娘:「いやー!こっち(左)ー!」
ママ:「はいはい」
娘:「いやー!(履か)ないー!」 →靴下投げる
ママ:「……」
娘:「ギャー!!!」 →大暴れ
この日は結局、靴下を履かずに登園したそうです(笑)
(4)家族でダチョウ倶楽部方式!?(Cさん: 2児のママ・30代パート)
筆者のママ友、Cさんの息子さんは、お風呂に入りたがらない様子。
そんなときはパパやお姉ちゃんに協力してもらい、ダチョウ倶楽部ごっこをすると成功率が高いとか。
ママ:「お風呂入るよー」
息子:「いやいや!」
ママ:「じゃあママが入る」
パパ:「いや、パパが入る」
姉:「私が入りたい!」
ママ:「いや私が!」
姉:「私!」
パパ:「パパ!」
息子:「ぼく!」
パパ・ママ・姉:「どうぞどうぞ!!」
こういう家族で楽しめる方法を見つけられると、ママのイライラも少し緩和されそうですよね。
筆者が周囲の先輩ママやママ友に聞いたところ、イヤイヤ期の乗り越え方で最も多かったのは“ひたすら心を無にする”でした。
親がつられてイライラしたり、声を荒げたりすると相乗効果で余計ひどくなるので、嵐が過ぎるのを静かに待つ。
筆者も何度か心を無にして、暴れる息子をマグロのように抱えて家に連れ帰りましたよ……。
今日もそんなイヤイヤ期ガールやボーイを相手に大変な時間を送っているママ、仏のように心を無にして、イヤイヤ期を乗り越えましょう!
【画像】
※ Elvira Koneva、Thana Thanadechakul、InesBazdar、MIA Studio、Romrodphoto / Shutterstock