
授乳ケープは使わないが、当たり前!? チリの外出先での授乳方法
チリで子育てをしながらびっくりしたことは、授乳ケープを使わない人が多いことです。日本では授乳ケープで隠しながら授乳をする人が多いですが、チリでは授乳ケープを使っている人をみたことがありません!
みんな堂々(!?)と授乳をして、それを変な目で見る人もいません。バスや電車などの公共の場所でもみんな自由に赤ちゃんが欲しがっている時に授乳をします。
そう語る鰐部さんに、今回はチリの授乳事情をイラスト漫画でご紹介いただきます。
チリに来てしばらくはそんな様子に少しびっくりしましたが、今ではそんなこともすっかり慣れてしまいました。
外出時の荷物が減って、さらに楽に授乳ができたのでチリでの子育てはいつの間にか私も授乳ケープなしの授乳、もしくは抱っこ紐でうまく隠しながらの授乳をしていました。
国によって文化も違えば考えも違います。育児のスタイルも一歩国を出ると様々ですが、その国に住むと自然とその国にスタイルが馴染んでくるのだと思います。
まさに、“郷に入っては郷に従え”ですね!
【画像・イラスト】
※ shurkin_son / Shutterstock、著者
外部サイト
Recommend
あなたにおすすめ